
昨夕、我が家へ来た オキナインコ アルビノ の”ゆき”ちゃんです。
大分緊張もとけてきましたが、未だかしこまった状態です。
けれど段々に慣れてきています。
本当にパッと見、文鳥です。

捕まえてみてもあまり嫌がる風でもなし・・
私の爪をかじっていますが別に痛くも無く、甘噛みみたいです。
オキナインコが本気を出せばスゴイんですけど。
今のところ、啼くでもなく非常に大人しい”ゆき”ちゃんです。

私は大人としては手が小さいのですが、すっぽりと手の中に納まってしまいます。
本当に大人しいお嬢さんです。
抵抗するのを覚悟はしていたんですけどね。

先輩の”オキ”ちゃんです。
ムチッとしています。
握り方で太いというのが分かりますか?
この子は当然私の為すがままで、完全に身を委ねています。

ゆきちゃんに興味があるのか、頭を捻って、ゆきちゃんをみています。

ゆきちゃんが未だなれていないので、放鳥はしていません。
同時に放鳥して仲良くするか心配しています。

ウンチも出てるし、私が見ていても関係無しに餌をついばんでいるので、大丈夫でしょう。
飛散防止のカバーを取り付けているので、見にくくなっています。
体が本当小さいので、もっとモリモリ食べて欲しいと願っています。