紅茶の美味しいお店 みなとみらい ベーカリーカフェ ブレドール | 横浜・元町 紅茶専門店ラ・テイエール ブログ

横浜・元町 紅茶専門店ラ・テイエール ブログ

横浜・元町にある紅茶専門店「ラ・テイエール」のブログです。オリジナル紅茶やロンネフェルト社の紅茶情報、美味しい紅茶のお店のご紹介、時々音楽のこと書いてます。

みなとみらいと一口に言っても、
最寄り駅や目的の場所によって
随分変わります。

例えば、赤レンガ倉庫や
ワールドポーターズ、コスモワールドへ行くにはみなとみらい線を利用した方が便利です。

また、ランドマークタワーへは
JR桜木町駅側から行く方が便利かも
です。そんな桜木町駅は飲み屋さんは
たくさんありますが、美味しい紅茶飲めるとこないかな~と探してみると、、、



ありました。


カフェ・ベーカリー
『ブレドール HAYAMA』

{F93D3BF5-8C87-4342-A6D9-B1D5BB4381B9:01}


神奈川県・葉山町にあるベーカリーが
コレットマーレのB1Fに出店しています。

葉山と聞くだけでオシャレな
雰囲気漂ってきますが、とてもアットホームなパン屋さんです。

{2031AAC3-1BC5-4A3D-A017-A70257921656:01}


持ち帰りの他、ランチセットもあり、
私は菓子、惣菜パン1品+好きな飲み物
を選べて600円のカフェセットを頂きました。

ポットサービスで頂けるのは
ダージリン、ジャスミン、アールグレイ、
ルイボスなど、、、


{536940AC-8686-44D2-BF89-9B346C3A281C:01}


ダージリンはロンネフェルトの『ティーキャディー』で提供されます。

これはジュンパナのセカンドフラッシュを茶葉そのままティーポットで抽出する為にティーバッグとして作られたもので、多くのホテルで使用されています。


残念ながらティーブティックでの扱いは終売になる予定なのですが、

ブレドールに行けば飲めちゃうわけですね。しかもホテル価格ではなくお財布に優しい感じで高品質の紅茶が飲める。


素敵!


というわけで桜木町周辺に行かれた
方は是非寄ってみて下さい。

コレットマーレHP

ちなみに! テイエールでは
ロンネフェルト社のティーバッグ
シリーズ扱っています。

『ティーキャディ』シリーズ(僅少)の
他、『リーフカップ』『ティーべロップ』というシリーズもあります。

ホテルやレストランで飲んだけど
家でも飲みたい!

という方、是非お問い合わせ下さいね。
詳しくはコチラの記事も。