横浜・元町 紅茶専門店ラ・テイエール ブログ

横浜・元町 紅茶専門店ラ・テイエール ブログ

横浜・元町にある紅茶専門店「ラ・テイエール」のブログです。オリジナル紅茶やロンネフェルト社の紅茶情報、美味しい紅茶のお店のご紹介、時々音楽のこと書いてます。

紅茶専門店ラ・テイエールが贈る、
妊娠中のママのためのルイボスティー

毎度ご来店・紅茶通販ご注文誠にありがとうございます。

 

7/5(土)にサロンにてハーブティーや紅茶を使って頂いているBEAUTY SALON NoA 【ビューティーサロンノア】さまにて、お茶会イベントをさせて頂くことになりました!

 

今年のシーズンのダージリンをはじめとするファーストフラッシュはとても味が良く、ネパールやニルギリなど春のシーズンのお茶もアイテムが揃っているので、飲み比べも兼ねて茶葉のご説明や基本的な紅茶のいれかたなどをお伝えしようと考えています。



この日は終日(11時~18時頃まで)紅茶・ハーブティーの販売もさせて頂きます。販売の商品は定価より10%OFFさせて頂きます!(クレジット可)



お申し込みは下記よりお願い致します。


セミナーと記載はありますが、堅苦しいものではなく、美味しい紅茶を召し上がって頂く機会にしたいので、気軽にお越しくださいね。


当日はサロンオーナーのお知り合いの「ATELIER FUKUとSAKE(アトリエ 服とサケ)」さまのスイーツもご提供予定です!

 


 

アトリエ フクとサケ

神奈川県川崎市幸区新塚越200 インプルーブ新川崎 1 F

 

 

BEAUTY SALON NoAのご紹介

(現在は移転し、所在地は東京都渋谷区広尾1-5-9 ミドルリバー広尾103になります。)

 

最新情報はこちら

 

日にちが近いので恐縮ですが、コロナ禍以降なかなか春のプレミアムティーを召し上がって頂く機会がないのでもしお時間ある方は是非お気軽にお越しくださいね。

 

店長

 

 

毎度ご来店・紅茶通販誠に有難うございます。
 
例年ご紹介しているレシピですがみなさん「アイスティーを作って飲んでます!」と店頭でおっしゃって頂けるのでとてもうれしいです。



手軽に美味しいアイスティーが作れるティーバッグ、種類が増えました!詳しいご紹介はこちらのブログもご覧ください。
 
 
 
水出し紅茶について美味しい飲み方を改めてご紹介します。ご一読頂ければ幸いです。

去年から暖かくなる時期にお客様によく聞かれるのが、「茶葉を水出ししたいんだけれど相性の良いものありますか?」というご質問。

実は水出しという抽出方法については紅茶業界の中では賛否両論あります。

何故なら、お好きの方はおわかりになると思いますが、「熱湯で抽出した紅茶」と「水出しで抽出した紅茶」では成分を含めてお味が異なるからです。

厳密にいえば抽出されている成分に差異がある、というコトでしょうか。

テイエールのスタンスは水出しのメリットとデメリットをきちんとご説明した上でお客様にご購入頂くように心がけています。
 
{DD885698-A798-4B5A-A6EC-7153D717E9CA:01}

私は店頭でもいつもご案内させて頂いておりますが、紅茶を飲む人がその人の環境に合わせて美味しく飲む工夫が出来たら楽しいですよね。

時には「こだわって」、時には「手軽に」、場所や環境に合わせた紅茶の楽しみ方があります。水出しはその「紅茶の楽しみ方」のひとつだと考えています。

もちろんテイエールに置いてある紅茶は水出しにしても美味しいですよ☆

☆水出し紅茶のメリット

「タンニン」には美味しい成分と共にいわゆる「渋み」の成分も含まれています。
その「渋み」が苦手な方もたくさんいらっしゃいますし、水出しのメリットはそういった渋さを抑えた味に出来る点だと思います。

そして、寝る前に作っておけば朝には水出し紅茶が出来ていますし、1杯ずつ抽出するよりもはるかに楽です。

☆水出し紅茶のデメリット

紅茶の美味しさの多くを担っている「タンニン」は80度以上のお湯で抽出することによって初めて充分に浸出します。

水出し紅茶ではその美味しい成分を上手く抽出しきれない、もしくは極端に時間がかかるなどのデメリットがあります。また、長く茶葉を水分につけておくのも衛生上あまりオススメは出来ません。

つまり皆さんが普段嗜まれているホットティーを水出しで再現するのは難しい場合があります。
 
 
 
水出しアイスティーの賛否について、テイエールをご利用頂いている方やこのブログをお読み下さっている皆々様におかれましては物事や物の価値をご自分の目や味覚で能動的にご判断出来る皆様だと思います。

私は常に皆様に学び、教えられておりますので恐れ多いのを承知で記しますが、茶葉は農作物です。茶葉を煎じて飲む行為はPH調整剤、保存料などを使った飲料水とは似て非なるものです。

農作物である以上雑菌は存在します。それはあなたの周りにも、ご家庭にも、それこそ流通の過程でもどこにでも存在します。
 
水だしアイスティーについては日本紅茶協会がガイドラインをまとめていますのでこちらもご参考になってみてください。

 

 

キリが無くなってしまうのでそれらを踏まえつつ、より美味しく召し上がって頂くひとつの方法を改めてご紹介しますね。

お客様にとって紅茶を楽しむ一助になれば幸いです。

 

水出しアイスティーの美味しいつくりかた~濃縮還元方式~

1000cc(1リットル)つくる場合

準備するもの
☆耐熱のガラスポット
☆茶葉10g~12g
☆お茶パック

1.耐熱のガラスポットに茶葉10g~12g入れます。(お茶パックに詰めると便利)※写真はインド・ダージリンティーです。インドの紅茶も熱湯還元からの水出しで上手に作るとクリアな味わいで美味ですよ!
 
{9CFE64E1-5C47-4480-933E-AD27ECB8688F}
 
2.茶葉がひたるくらい(200cc)熱湯を注ぎ、1分半~2分抽出します。お水を足していきます。
 
{ECE8CF55-61E8-4740-BAA8-A626D2639A40}
3.フルリーフ(ホールリーフ)の茶葉は30分程度、BOP等細かめの茶葉(主にスリランカの紅茶など)は、15分程度で茶葉を取り除きます。
 
{91DECCDE-0732-4696-A6E3-786A2B01759A}
4.冷蔵庫で保管し、なるべく早めにお飲みください。
 
 
 

動画にもしてみたので是非ご覧になってみてください!

 

 

 

 

☆ポイント

・厳密にですが足すお水が硬水すぎると、冷やした際にクリームダウン(白くに濁る現象)しやすいので注意!品質には問題ないですが、見た目にもクリアの方が美味しく頂けます。

・熱湯で抽出することで香り高く、衛生的な水出しアイスティーを作ることができます。

・お茶パックに予め茶葉を詰めておくと取り除く時に便利です。後片付けも楽チンです。

・出来上がったアイスティーは基本的には日持ちはしません。水だけで抽出する方法でももちろん美味しく出来上がりますが、衛生上通常の食べ物や飲み物と同じく、早めに頂くことをおすすめします。
 
☆どんな茶葉が相性が良いの??

基本的には水出し出来ない茶葉は無いのですが、アッサムティーなどのタンニンの成分が多いものは味気なくなってしまう可能性が高いのであまりオススメは出来ません。
 
スリランカのキャンディーやインドのニルギリなどはバランスの取れた紅茶ですので作りやすい印象です。
 
店頭、通販共にいま人気のある茶葉は緑茶ベースのリフレイン、ジンジャーハニーレモン、ブルーマンデイが特に人気あり!
 
☆横浜元町ミスティーグリーン
 

高品位なデカフェの紅茶に巨峰のジューシーなフレーバーをミックスしました。

 
横浜元町紅茶専門店ラ・テイエール / 横浜元町ミスティーグリーン【デカフェ紅茶】横浜の紅茶専門店,ロンネフェルト社紅茶,ノンカフェインハーブティーの通販ならラ・テイエール。 あなたにお似合いの紅茶がきっと見つかります。店頭では紅茶インストラクターがあなたの紅茶ライフを素敵に演出します。プチギフトやノベルティまで紅茶ギフトのご用命もお気軽に御相談下さい。リンクlatheiere.com

 

 

デカフェなので時間帯選ばず楽しめるのはカフェインの苦手な方から妊娠中の方、ご年配のお客様におすすめです。

 

テイエールで扱うデカフェ商品はきちんと紅茶の味わいも楽しめるということで好評頂いてます。

 

 
☆横浜元町リフレイン
 
紅茶と緑茶をブレンドし、ライチの爽やかなフレーバーをプラス。暖かい時期にすっきりとアイスティーで楽しみたいテイエールイチオシの茶葉です。
 
手軽にアイスティーを作れるアイスティーバッグタイプもあります。
商品詳細⇒http://latheiere.com/products/detail.php?product_id=295
 
 
☆横浜元町ジンジャーハニーレモン
 
高品位なバングラデシュの紅茶をベースにレモンのフレーバー、ジンジャーフレークをブレンド。優しい飲み口で夏にはアイスティーで、冬には身体を温めてくれる通年楽しめる紅茶です。
 
紅茶専門店ラ・テイエール1番人気のおすすめアールグレイ。シャキッとリフレッシュさせてくれる味わいはアイスティーにしても美味です♪
{AB1DB1D2-1073-40A1-B4F1-14DE9BCDDB17}
 
☆ロンネフェルト社「モルゲンタウ」
 

 

また、夏の時期にはカンタンに水出しアイスティーをつくることができる「フィルターインボトル」とアイスティー専用の高品位なティーバックとの紅茶ギフトもご好評頂いています。
 
 
もちろんこの他にも様々な抽出の方法があると思いますので、是非色々チャレンジしてみて下さいね。
 
 

【あなたにお似合いの紅茶・ハーブティーが必ずみつかります】

横浜元町 紅茶専門店ラ・テイエール
通販・商品案内サイト http://latheiere.com/

 

妊娠中のママの為のルイボスティーのご案内

http://latheiere.com/lp/

 

店舗住所
横浜市中区新山下1-2-1丸善ビル1F
TEL/FAX:045-621-5730
【紅茶専門店テイエールへの行き方】
http://ameblo.jp/jk1986/entry-11477249409.html

【プレミアムテイスティングのご案内】
http://latheiere.com/user_data/tasting.php

 

毎度ご来店・紅茶通販ご注文誠に有難うございます。

 

インド•ダージリンファーストフラッシュ、ご好評頂いています。シャープな旨みと華やかな後味はダージリンの良心を体現した素敵な紅茶です。初夏にピッタリ!紅茶ギフトにも是非ご活用ください。

 

 

年々傾向の移り変わりが激しいダージリンの味わいにおいては唯一王道ともいえるしっかりとした旨みとシャープな渋みに、包み込むような優しさを兼ね備える紅茶です。


今年もダージリンは「タルボ茶園」のファーストフラッシュを販売させて頂いています。

 

image

湯温は沸騰からひとさまし、少し長めに蒸らしてお召し上がり下さい。
少し湯温を下げ、抽出時間は3分~3分半がオススメ。

 

アイスティーやケーキの相性もとても良いと思います。

 

 

image
 

年々正統派のダージリンティーといえるロットは決して多くない印象があります。それでもダージリンの伝統を守り上質な茶葉を世に送り出す方々の努力を紅茶の魅力としてご紹介出来たら良いなと考えています。

 

また、ネパール・イラム地域「ミストバレー茶園」のファーストフラッシュも入荷しました!

 

ダージリンのファーストと比べると味わいに柔らかさがあります。透き通る美麗な茶液の包み込む様な優しさは疲れた心を落ち着かせてくれます。

 

唐の時代の詩人盧仝よろしく、「一杯飲めば喉を潤し、二杯飲めば孤独を忘れ、三杯飲むと詩情が蘇る」

 

まさに!これらを体現している紅茶だと思います。

 

 

ネパール・ファーストフラッシュ

「ミストバレー茶園」商品詳細

横浜元町紅茶専門店ラ・テイエール / ネパールファーストフラッシュ ミストバレー茶園横浜の紅茶専門店,ロンネフェルト社紅茶,ノンカフェインハーブティーの通販ならラ・テイエール。 あなたにお似合いの紅茶がきっと見つかります。店頭では紅茶インストラクターがあなたの紅茶ライフを素敵に演出します。プチギフトやノベルティまで紅茶ギフトのご用命もお気軽に御相談下さい。リンクlatheiere.com

 

 

image

 

店頭ではもう1種類、同じくネパールミストバレー茶園「スプリングブルーム」も販売中です。こちらはJASオーガニック認証マークのパッケージです。

 

今テイエールで販売しているプレミアムティーの中でもこのネパールの紅茶は1,2を争う美味しさです。


 

社会の課題が次々と浮き彫りになっている昨今、ゆっくりと落ち着いてリラックスできるティータイムは本当に貴重だと思います。



 

嗜好品の中でもシンプルに美味しいと想える紅茶を地道にご紹介しておいきたいと考えていますので是非チェックしてくださいね。

 

店長

 

 

【あなたにお似合いの紅茶・ハーブティーが必ずみつかります】
横浜元町 紅茶専門店ラ・テイエール
通販・商品案内サイト http://latheiere.com/

店舗住所
横浜市中区新山下1-2-1丸善ビル1F
TEL/FAX:045-621-5730
【紅茶専門店テイエールへの行き方】
http://ameblo.jp/jk1986/entry-11477249409.html

【プレミアムテイスティングのご案内】
http://latheiere.com/user_data/tasting.php

毎度ご来店・紅茶通販ご注文誠にありがとうございます。

先日は山下町にあります「Constellation.」さんにお邪魔してきました。

 

「Constellation.」さんは昼はスイーツカフェBAR、夜は会員制予約制のパフェBAR”二つの顔を持ったスイーツBARです。

 

 

パフェスイーツはもちろんのこと、季節に合わせたアフタヌーンティーメニューも見た目も味も美しく華やか。非日常の空間でゆったりとした時間を楽しむことが出来ます。



 

紅茶、ハーブティーのラインアップはテイエールのアイテムもお選びいただけます!現在は「横浜元町ジュエリーボックス」「シャンペンスーパーノヴァ」「ジンジャーハーブレモン」の3種類を出して頂いています。



「横浜元町ジュエリーボックス」はアップルとプラムのフレーバードティー。スイーツとの相性も抜群のテイエールで長年人気の紅茶です。



 

 

「シャンペンスーパーノヴァ」はシンプルな茶葉をベースにベリー系の華やかなフレーバーをプラスしたこちらも人気アイテム。最初は季節限定でしたがご好評につき継続的に製造しています。


 

 

 

「ジンジャーハーブレモン」はノンカフェインのハーブブレンド。ジンジャーをメインに身体を温めてくれるハーブをブレンドしています。

 


 

「Constellation.」さんの情報はサイトの他、インスタグラムなどでもチェック出来ますので是非おとずれてみてくださいね。



 

店長

本日もご来店・紅茶通販ご注文誠に有難うございます。

 

5/3(土),4(日),5(月),6(火)

店頭にて自家製スコーン販売します。

 

「スコーンありませんか?」というお声掛け頂くお客様も多くいらっしゃること、大変有難いです。各日少量ですが手に取って頂けたら幸いです。

 

ご予約も承りますのでご入用の方は店舗にお電話、またはメールを頂ければお取り置き致します。

info@latheiere.com

 

GWは春夏におすすめの紅茶やダージリンファーストフラッシュなどの春のプレミアムティーも続々入荷しておりますので是非チェックしてくださいね!!

 

(クリーム類は付属しません。販売はプレーン4個セットのみ)
価格は750円税込み
 
 
新商品
・フォークロア(ローズティー)
 
 
高品位なダージリンティーに、ローズレッドを贅沢にブレンドしたオリジナルローズティーです。ダージリンティーは新芽も含んだ柔らかく上質なブレンドを選定。

ローズレッドの上品な香りが移り、嫌みの無い自然な味わいに。熱湯ではなく、ひとさましした湯温で抽出するとより茶の旨味や甘味を楽しめます。
 
 
デカフェの人気商品
・横浜元町ウォーターフォール
 
デカフェ紅茶をベースにジューシーでシャキッとレモンの味わいで朝にもリフレッシュタイムにもオススメ!
 

 

 

5年ぶり復刻!

・横浜元町ブーケ(ピーチ)

 

シンプルなスリランカ紅茶をベースに芳醇なピーチの香りのフレーバーをプラス。華やかな香りとでさわやかな後味はリラックスタイムにも最適です。アイスティーにしても美味しく召し上がって頂けますので暑い時期にもオススメです。

 

 

 

 

人気商品

・横浜元町レモンクリーム

 

スリランカのベーシックな紅茶をベースに爽やかで芳醇なレモンクリームのフレーバーをプラス。季節に合わせて楽しめる新感覚のフレーバードティーです。紅茶ギフトにも最適です。

 

 

 

春のプレミアムティー

・ニルギリプレミアムティーグレンデール茶園

 

 

インドの南西部ガッツ山脈の地域で生産されるニルギリで、特別に製茶されたプレミアムティーです。良くよられた茶葉には奥深い味わいと爽やかな後味が宿っています。

 

 

 

 

 

是非チェックしてくださいね。

 

店長

 

【あなたにお似合いの紅茶がきっとみつかる紅茶専門店】横浜元町 紅茶専門店ラ・テイエール

通販サイト http://latheiere.com/

店舗住所
横浜市中区新山下1-2-1丸善ビル1F
TEL/FAX:045-621-5730
【紅茶専門店テイエールへの行き方】
http://ameblo.jp/jk1986/entry-11477249409.html