こんばんはー。
本日ブログ担当の斉藤です。
先日の事でございます。
ゴロゴロしながらTVを見ていた斉藤。
あまりの可愛らしさに釘付けになりました (੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
何に?かというと…
『ナマケモノ』にです♡
じっくり見たのは初めてでしたが、可愛らしい顔に独特な風貌!!
そしてその生態がスゴい(笑)
ナマケモノって
食べたものをエネルギーに変換するまでに時間が掛かり過ぎて、
お腹が一杯でも餓死してしまう事があるんですって!
何ソレ(笑)
そして、あまりにも動かなすぎて体に苔が生える~www
その苔を食すこともあるとか (o゚c_,゚o)プププ♪
スローライフですよ♪
地上に降りるのは週一程度、排泄の時だけ。
木に抱きついて用を足す姿はとっても可愛らしいです♡
動きが遅いナマケモノが地上に降りる行為は、
天敵に襲われるかもしれない危険なイベントなわけですが、
そこまでするには理由があるそうで、それは…
↓ ↓ ↓
①ナマケモノの毛に住み着いている蛾が、(それもビックリwww) ↓
地上に降りて排泄した際、排泄物に卵を産み付ける
②孵化した蛾は、成虫になって木の上いるナマケモノの毛の中にもぐり込む
③蛾は毛の中の窒素量を増やし、少量ながら排便をする
④これが肥料の役割を果たして、ナマケモノの毛に生えるコケや藻の栄養になる
⑤そのコケや藻を食べて栄養補給♪
ナマケモノは蛾が卵を産み付けやすいように、
わざわざ命がけで地上に降りて排泄してるわけです!
リサイクルですwww
興味津々の斉藤。
ナマケモノが販売されているのか探してみました。
お店によって違いがありましたが、
やはり珍しい動物は高い!!
70~100万位が相場らしいです。
いつか抱っこしてみたい (*˘︶˘*).。.:*♡
密かに思った夜でした。