頑張れ!!日本代表 | 常磐工業社員のブログ

常磐工業社員のブログ

アットホームな会社で働く、個性豊かなスタッフ達の日記❤

本日も常磐工業のブログを

ご覧頂きありがとうございます。

本日のブログ担当の相澤です。

明日はロシアW杯3戦目ですね。

セネガル代表戦では

2-2の引き分け

勝ち点1を分け合う形になりました。

試合の感想ですが
「よく追いついた・・・。」

本音を言えば
「勝てた試合を取りこぼした・・・。」

私はそう思いました。

戦前多方面から

・セネガル代表は強い
・グループリーグH組で一番最強
なんて話が出てましたが

私はセネガル代表が
グループリーグH組では
一番勝ち点を獲得できる可能性が高いチームとみて
ました。

日本のDFは踏ん張っていました。
ですが、1失点目は
またも、GK川島永嗣選手のミスでした・・・。


攻撃面に関しては
乾貴士選手の得意の形でのシュートが
決まりました。





1-2でビハインドの場面で
途中交代で出場した
本田圭佑選手が値千金の得点をあげました。



マスコミで色々と言われていますが、
持ってる男は
結果で周囲を黙らす
さすがですね!!


そして、気になるグループH組の1敗同士の
ライバル国である。
コロンビア代表VSポーランド代表との1戦は?

コロンビア代表が
3-0で勝利。
*この結果の方が良かったのが事実だが。

明日の最終戦は
日本代表VSポーランド代表

コロンビア代表VSセネガル代表

となるワケですが・・・。
日本代表が勝利ならば文句なしで決勝トーナメント進出。
引き分けでも2位以上が確定。

問題は、敗戦した場合・・・。
コロンビア代表VSセネガル代表が引き分けの場合

得失点差になりますので
日本代表はグループリーグ敗退となります・・・。

一見、有利なように見えますが。

私の見立てでは、
日本代表にとって
ポーランド代表とは相性良くない部類のチームになり
引き分け狙いでは敗戦のリスクが高いです。

最終戦(ポーランド代表)が一番の山場かもしれません。


ポーランド代表はすでに敗退が決まっているが
さすがに3連敗では祖国に帰れません。
開き直ってガンガン来る恐れがあります。
実際、グループBの3戦目でも
突破の芽がないモロッコ代表が
強豪スペイン代表を破りかけたくらいです。
(結果2-2の引き分け)でした。

明日23時(日本時間)キックオフ


がんばれ!日本
ga