東北絆まつり二日目 | Yurahの散歩道

Yurahの散歩道

生活の中の出来事、旅、花、料理…


こんにちは✨

昨日は『東北絆まつり』のパレード見てきました😍

東北6県のおまつりが仙台に集合というのでまたとないチャンス❣

毎年各県持ち回りで開催されるので次に仙台で開催されるのは6年後?
と思ったら来年は大阪万博があるので東北絆まつりはお休みだそうで次は7年後になります。

今年からは思い立ったら即行動に切り替えたのでさっそく出かけました✨

『秋田竿燈まつり』




たくさんの提灯がついた長い棒を
肩にのせたり…これは見れて良かったです😊





『青森ねぶたまつり』




テレビでよく見る山車より小さ目に感じましたが灯りがつくときれいでしょうね✨✨






『盛岡さんさ踊り』



太鼓を叩きながら歩きます。
赤い帽子?が可愛いです


『福島わらじまつり』



大きなわらじを担いでいます


『仙台すずめ踊り』



扇子をヒラヒラさせながら踊ります。ステップも注目😍

『仙台七夕まつり』はパレードに向かないですね🎋





『山形花笠まつり』


お花のついた笠を踊りながら返したり、皆で揃うととてもキレイでした。



七夕まつりとアナウンスが流れていますが山形花笠まつりです😅




とにかく凄い混んでいました❣





次に地下鉄移動で行く所があったのですが通路もメチャクチャ混んでいて前に進めず普段5分の歩きが30分近くかかりました😅

人出は57万2000人だったようです😆

天候にも恵まれて良かったです😊

楽しかったおまつり二日間も終了で
また普通の生活に戻って頑張ります✨

ではまた〜