木蓮の花ばかりなる空をみる○o。.*❦

木蓮の花ばかりなる空をみる○o。.*❦

3年前から中国茶・台湾茶を本格的に始め、それに伴い日本茶にも改めて向き合っています。
私なりのお茶への学びを茶会の体験からはじまり、茶藝の学び、日々の茶淹れ、茶畑訪問、健康情報、イベントなどから綴っています。

お目に留めていただきありがとうございます😊

    

 

 

       🫖🌿

3、4年前にバナナビネガーに沼った

ことがあります !


バナナの甘い風味に酸味が加わると

こんなにも美味しくなるものかと

衝撃的な美味しさに魅了されました。

 

 

それはかつて石垣島に訪れた際に

モンキーバナナを味わったときの衝撃

と同じでしたキラキラキラキラ

 

 

バナナバナナビネガーの作り方バナナ

 

バナナ…一房

氷砂糖…300g

米酢…300g

 

清潔な瓶にバナナと氷砂糖を交互に入れて

最後に米酢を注ぐ。

1週間ほど常温で置いておけば出来上がり白ワイン

 

 

ビネガーは濾して清潔な瓶に移して

保存します。

 

 

バナナビネガーに炭酸と白茶で

割ったティーソーダは


幸せ~パフェ

と感じずにはいられないですよぶーぶー


 

                

        いちごチューリップ赤

幸せといえば...

幸せホルモンの『セロトニン』は

バナナを食べることでも生成されます。

 

それは、セロトニンの原料となる

必須アミノ酸・トリプトファンをバナナは

多く含んでいるからです。

 

 

他にも

豆腐・納豆・味噌・しょうゆなどの大豆製品、

チーズ・牛乳・ヨーグルトなどの乳製品、

米などの穀類、ごま・ピーナッツ・卵など

に含まれています。

 

 

自分軸が大切な時代キラキラ

自分にとっての幸せ感を持つことが

心地よく生きるためのヒントになると

思います。

 


 

                     🫖🌿


お読みいただきありがとうございますジンジャーブレッドマン雪の結晶


 

 

 

 

 

 

 

お目に留めていただきありがとうございました😊




      🌿🫖
以前、茶友からのお誘いで訪れた
マリアージュフレール銀座本店での
アフターヌーンティー。

普段は入れない地下1階のスペースを

開放してのイベントで、17種ものお茶を

試飲できる大変贅沢なものでした。



そのなかで最も印象深く
記憶に残ったお茶は...

澄んだモスグリーンに爽やかな
甘さとメロンの香りがする
カクタスブルートロピカルカクテル雪の結晶



カクタスとはサボテン🫧
乾燥された大地に大輪の花を
咲かせるサボテンの生命力を
イメージした青茶(烏龍茶)ベース

のフレバーティーです。


美しいガラス瓶にも惹かれ

購入しましたが、イベント参加費と

変わらないお値段でしたあせる








  


今日のような爽やかで暖かな日に

お勧めしたいお茶です!

ぜひアイスティーで試してみてくださいシャンパンマカロン







マリアージュフレールのティーパックは

コットンでかわいくですね!





       🌿🫖


お読みいただきありがとうございましたジンジャーブレッドマン{emoji:音譜}

お目に留めていただきありがとうございます😊



     🌿🫖🌿🫖
茶会の振り返り...

昨年のちょうど今頃ですが、
雑草研究所の永岡大輔さんによる
『東北の風土を味わう茶会』に
参加させていただきました。


永岡大輔さんが作るお茶は
出身地である山形県の山々で
摘んでこられた草花を土瓶や土鍋
を使って煮立てる自然茶。





この日、淹れていただいた自然茶は
こちらコーヒー黄色い花

⚪︎クマザサ茶
⚪︎よもぎ茶
⚪︎朴の木の実茶
そして特別に
⚪︎秋に咲くよもぎの花茶





特に印象強かったのは朴の木の実茶。

朴葉焼きで有名ですが、朴葉の実は珍しく
なかなか採れないそうです。

アイヌではよく飲まれているお茶で
ラプサンスーチョンのような独特な風味や

甘さのある味わいでしたブーケ2




お茶請けは山形のキムラヤの
梅の羊羹の砂糖漬け、落雁、抹茶羊羹。


永岡大輔さんの静かに心地よい語り口
や植物の奥深い知識に刺激され
ワイルドでとても楽しい時間でした♡




       🌿🫖🌿🫖


お読みいただきありがとうございますジンジャーブレッドマンロールケーキ


お目に留めていただきありがとうございます😊



       🌿🫖🌿🫖


中国福建省でつくられた紅茶は

毫香(ハオシャン)と呼ばれ、

まったりと甘い味わい。

一煎目は90℃で淹れ、甘さを際立たせ
3煎以降は沸騰湯で抽出しましたコーヒーマカロン



        ホットケーキ

茶請けはというと、

パンケーキなど焼きたての粉ものと

合うというお茶ということから


岡埜栄泉のふかふか特製どら焼きと。

神楽坂にあるこの支店は明治43年創業。
厚くて大きいパンケーキのようなどら焼き

がこちらの名物ですキラキラもみじ


キレのある味わいの紅茶と

美味しくいただきましたドーナツ



     
岡埜栄泉 

東京都新宿区納戸町4(牛込中央通り)
電話:03(3260)5878
営団地下鉄有楽町線・南北線:
市ヶ谷駅より徒歩5分

https://maps.app.goo.gl/JUyiL7Q7UVevjU8o6?g_st=com.google.maps.preview.copy



       🌿🫖🌿🫖


お読みいただきありがとうございますジンジャーブレッドマン{emoji:流れ星}

お目に留めていただきありがとうございます😊



       🌿🫖🌿🫖
(前々投稿からつづく)
鹿児島県はシラス台地が広がる
なだらかな地形を活かし、
多くの生産者さんで機械化が進み、
現在では国内生産量が第2位という
お茶の一大産地として知られてます。


始まりは...
800年ほど前に平家落人が
金峰町阿多・白川で栽培したなど
と諸説あります。


鹿児島県は年間を通して温暖な気候
で日照量が多いため、年に5回も
収穫ができ、簡易被覆をした栽培も
おこなわれています。






また地理上、他の産地よりも
20日ほど早く出荷されるため
『走り新茶馬足あと』と呼ばれてます。


ちなみに3月後半から収穫できる

種子島産の『大走り新茶』は最も早い

新茶として人気があるとのこと。

(まだいただいたこてはないですが

お味が気になります〜)



茶畑がカマボコ形に造成されて

いることもこの地域の特徴です。



       🌿🫖🌿🫖




お読みいただきありがとうございますジンジャーブレッドマン流れ星



お目に留めていただきありがとうございます😊。




       🌿🫖🌿🫖
季節外れもいいところですが
時々思いますスイカのガスパチョ。

私の作るものは甘さもあるので
どちらかと言うとジュースです赤ワインキャンディー


観てるだけで涼しげ...
いや、体が冷える感じかしら...😅


兎にも角にもこのお猪口、
デザインが素敵ではないですか?


イラストレーターの緒方環さんによる
プロデュースのブランド

『hakuji 』



実際にお会いしたことはありませんが
素敵なかっこいい女性にお見受けします。

この緒方たまきさんの作品は
大阪を訪れた際に個展に伺って出会い
ました。


水墨画のように墨の濃淡で表現された
ズッキーニや花に一目惚れ!


茶器として茶藝をしてみたいキラキラ

そう思って、お持ち帰りしました。
他にも柄があったのでhakujiシリーズを
少しずつ揃えてみたいと思ってます。


緒方たまきさんの東京での個展が
近々開催されるそうです。
ご興味をお持ちの方はぜひ足を
お運びくださいませ〜ハチ黄色い花ハチ

詳細はこちらをご覧ください。







        🌿🫖🌿🫖

お読みいただきありがとうございます星流れ星





********* ********* ********* ********* ********* *********

お目に留めていただきありがとう

ございます😊。





       🌿🫖🌿🫖


陽気のいい週末、鎌倉まで足を伸ばし

森の散策をしてきました。


季節の和ハーブを愉しむための

ワークショップで、四季ごとに訪れると

同じ植物の一年の移り変わりを観れる

植物好きにはたまらないものです。


そればかりではなく

自然のなかで草木が放つフィトンチッド

を吸い込み、土の上を歩くので

免疫力が上がり、ストレス発散し

スッキリするので気持ちいいのです霧雪の結晶




初夏には葉の半分だけを白くする

半夏至を観ることができました🌿


花自体は貧弱💦なので

葉を白くすることで

華やかにしてるそうです❣️

(虫が寄ってくるように)


葉は薬草や食用にできます!




そして、絆創膏🩹の代用になるのが

チドメソウ(名前もそのまんま!)


お肌が若い人ほど

くっついているとか...ニコニコ


チドメソウも香りもよく食べられます。

あのNOMAが来日した際に

食材としてかなりお気に召してたそう



そして半円を描くキュートな鋸歯縁の
カキドオシ(垣通し)合格

歯を揉むとミントとバジルの間のような
香りがします。

天ぷらにしたり、薬味として味わったり。
春には筍に敷いて筍寿司を作りました。






お茶にすると爽やかな味わいになります。
フレッシュでもドライでもクローバー
煎茶に合いそうなのでブレンドティーを
作ってみようと思います。シャンパンロールケーキ






       🌿🫖🌿🫖


お読みいただきありがとうございます星{emoji:雪の結晶}

お目に留めていただきありがとうございます😊


     🌿🫖🌿🫖
以前、お茶のアンバサダーをすることが
ありました。

その1つが、知覧茶アンバサダー。

鹿児島県南九州市で作られたお茶を
知覧茶といいます。

南九州市はいまや国内最大の茶産地
となるほど勢いをつけています。


その時はブログをしてなかったので
改めてご紹介させてくださいセキセイインコ青コーヒー







主な品種は
🔹ゆたかみどり
南九州市の温暖な気候に適した品種。

濃い緑色で濃厚な味わい。一度はまると

クセになるとか。寒さには弱い茶葉。


🔹さえみどり

やぶきた(母親)とあさつゆ(父親)を

交配した品種。鮮やかな緑色で旨みを

感じる。近年、植栽面積ぐ急激に増加中。


🔹やぶきた

日本茶を代表する品種。茶品評会などの

基準となっている。

濃厚な渋味と優雅な香気が特徴。


🔹あさつゆ

天然玉露とも言われ、とろりとした甘み

がある品種。濃厚な青みのある水色が

特徴。知覧地区で多く生産されている。



他にもありますが、今回はこのくらいで。



味比べすると、違いがはっきりわかる

のがまたおもしろいですねコーヒーコスモス



続く...



                    🌿🫖🌿🫖


お読みいただきありがとうございますジンジャーブレッドマン{emoji:流れ星}

お目に留めていただきありがとうございます😊


        🌿🫖🌿🫖




家族での会食の際に兄がどら焼きを
お土産にくれました。

虎柄のように黄色と茶色の縞々模様の

日本橋人形町寿堂のどら焼きホットケーキ

ブーケ2雲井ブーケ2でした。



最近になって知ったのですが

兄はどら焼きマイスターならぬ

どら焼き好きで、日本橋の和菓子屋

を巡っているそうです照れ




丹波大納言小豆(大粒)を使い

食感もしっかりとした感触。


国産の白双糖、小麦粉、鶏卵などと

シンプルでありながら食材のこだわり

を感じます。



この色合いを見ただけで美味しいと

わかります!




店名を書家のように書かれた包装紙

緑に近い水色に魅了されます。


いい感じにカットしてティーマット

として敷いていますコーヒードーナツ



合わせたお茶は

岩茶 正岩肉桂(がんちゃ せいがんにっけい)


福建省武夷山市の烏龍茶。


濃厚な菓子も

どんと受け止めてくれる岩茶



どら焼きをいただきながら

たっぷりと岩茶をいただきますコーヒーパグ



      🌿🫖🌿🫖




お読みいただきありがとうございますジンジャーブレッドマンキラキラ



お目に留めていただきありがとうございます😊



      🌿🫖🌿🫖
私の所属するクラスは皆お茶の学びに
力が入っていて、質問が多く、講義が
進んでいるのかどうかわからないの
ですが...笑


茶藝の後は、広東烏龍茶の講義を
受けました。

2種類あって、一つは歴史的な名茶
鳳凰単欉(ほうおうたんそう)。

鳳凰は山の名前ですが、中国では
ほとんどが山脈なので、この山と
いうような指定はできないとのこと。

単欉とは、一つの株を意味します霧


明の時代から始まったというので
なが〜い歴史があるお茶なんですね〜コーヒー


香りもさまざまで、桂花香、茉莉香など

十代香型があります。


優雅で深いコク。

後までも続く爽やかさと甘さが

お気に入りの烏龍茶です雪の結晶




もう一つは、嶺頭単欉(れいとうたんそう)。

これは対照的で歴史が浅く、1961年に

つくり始めた新しい茶種です。


芽の色が黄緑色で白っぽいことから

別名「白葉単欉」と呼ばれてます。




嶺頭単欉だけをいただくと充分美味しい

のですが、鳳凰単欉と比べていただくと

味や香りが軽く、余韻が残らず、少し

物足りなさを感じました。

(いえいえ、蜜の香りがする、まろやかな

甘みがある美味しいお茶ですよコスモスキラキラ



茶菓は金沢の諸江屋さんの生干菓子。

カラフルな格子型が美しいものでした。

それと、鎌倉の茶の子さんの

お米のサブレの最中。

軽く口溶けがよいサブレにサクッと

した食感がクセになりそう。



それにもう一つ

柿の葉餅。柿餡が中に入ってます。



秋の深まりを感じるお茶の時間でした。



      🌿🫖🌿🫖



お読みいただきありがとうございます星{emoji:流れ星}