こんにちは。実は、シンガポールからオーストラリアに引っ越しました。

 

 新しくオーストラリアでの生活、ブログで綴っております。

 

 今後共 よろしくお願いしま~す♡

 

 ↓    ↓   ↓ 

 

https://ameblo.jp/jj-happylife

 
今日から、J太郎の学校での
課外授業が、始まった。ロケット
 
色々悩んで、本人が選んだのは、
サッカー と スイミング。
 
前回は、バスケを選んだJ太郎。
ヨーロッパ出身のJ夫にしたら
首をかしげて、男子は、サッカーでしょ?ぼけー
 
「WHY❓」 って。DASH!
 
でも、本人の希望だったから
挑戦させたけど、今回から
何故か サッカーを選んだ。笑い泣き
 
やっぱり、オレの血が通ってるぜッ
みたいに 誇らしく喜ぶ J夫。グッド!
 
友達の影響かと思いきや、
 
大親友のイタリア人 B君は、ヨガ と 折り紙クラス。びっくり
アメリカ人の R君は、柔道 と アートクラス。キョロキョロ
スイス人の D君は、インナースケート と ピアノクラス。おねがい
 
全く、かすりもしなかった。グラサンハート
全然 みんな 趣味違うじゃん!って思ったけど
何故か、クラスでは いつも仲良し4人組。爆  笑
 
気が合うからって、好きな事も似てるかと
思ったけど、なかなか面白いチョイスだねと
ママ達と会話した。音譜音譜
 
この年齢って みんな好奇心旺盛
なんだと感じた。
 
自分が選んだ事に関しては
何でも 挑戦して欲しいし
新しい交友関係も広がると思う。
 
その中で いろんな事 学んでくれたらなと
思う。まぁ 続けてくれたら 尚嬉しいけど。アップ
 
今は、新しい事にどんどん挑戦して
楽しんで欲しいと願ってます。メラメラ
 
私も 新しい事 何かしようかなぁ~。ウインク
 
 
 
 
 
にほんブログ村
 
朝、シャワーを浴びて
そのまま 何気なく
地下にある郵便物のチェックへ。
 
 
 
上の階に住んでいるであろう
メイドさんとニコ エレベーター内で
一緒になった時に
 
 
「ハロー、アナタは どちらのファミリーで働いてるの?」
 
って、聞かれたのだ。
 
一瞬、何を聞かれているか解らなくて、、、
 
どこの家族で働く?
 
どこで 働くじゃなくて、
 
どこの家族で?
 
待ってよ、えぇ?ポーン
 
地下に着いてから、やっと意味が理解できた。
 
 
 
 
 
そう、メイドさんにメイドさんだと
勘違いされた質問ですね。
 
あ~~~ん。デレデレ
 
で、次の質問が
 
 
 
「アナタ、何処から来た?」ニコ
 
 
 「ジャパ---ン!」
 
 
 
 
 
彼女の表情が、一瞬にして変わるのが
はっきり、見えた。びっくり
 
あ~~~ん。
 
その後は、
 
「ごめんね、マダム~」ガーン
 
「いいの、いいの、よく聞かれるから」
(実は、2回目だけどさ)笑い泣き
 
まとめ
 
1)日焼けしていて、ノーメイク
 
2)短パン、ビーサン姿
 
3)髪の毛 濡れた状態 ← これ重要
 
この1)から3)の状態だと
 
東南アジア系の方に間違えられる
可能性が有る。
色白の人は、たぶん可能性少ないでしょう。
 
上の条件が満たしていて
興味がある方、試してみて下さい。(笑)
 
 

我が息子

J太郎の最近の困った事。

 

 

外遊びが、下手くそになった。

 

 

例えば、何でもない公園で

前は、走り回ってるだけで幸せそうだったけど。

 

今は、日中は、暑いから

公園すら行こうともせず。晴れ

(まぁ大人の私も暑いから嫌なのは、解るけどね)

 

 
      オーストラリアに行った時でも
他の子供達は、木の枝とかやしの木
石とかで遊んでいてもスライム
 
で、だから?みたいな感じで。
 
お手上げだぜッ
ジェスチャーつけちゃって。
 
どうやって遊んでいいのか考えている様子だった。コアラ
 
完全に 私の隙を狙って、スマホを見ようと
しているのが、バレバレで。
(何回 パスワード変えた事か。。)
 
 
 
 
 
 
2) タクシーを使いたがる。
(私が運転しないので移動がタクシーが多いのが原因)
 これは、完全に私の責任だなと反省。。。車
 
久しぶりに日本に行った時など
まるで、大人のようにグラサン
手をあげて、タクシーの自動ドアに感激しちゃって。。
 
結果 私が、運転手さんに謝るんだけど。もやもや
 
 
 
 
3)手を繋いで 歩いてくれなくなった。
(母ちゃん、寂しいじゃないかッ)
ショックで もうゲロー
 
これは、急に道路に飛び出したりするから
いつも 手を繋いで歩いていたんだけど
恥ずかしのか、自立心の芽生えか
手を払いのけてくる。ガーン
 
 
時々、シンガポーリアン親子で
高校生ぐらいの男子と 母親が
手を繋いで 歩いてる姿を見かける。
 
これはこれで、んーーーーーーーーーーー??
 
なんだけれども、ただ単に仲良し親子なのか?
 
自立してないのか?
 
カルチャーなのか?
 
親も 子離れしてないのか?
 
実は、老けた彼女なのか?
 
実際の所 分からないから
何とも言えないけど。
 
でも 6歳男子で、もう離れて行って
しまうなんて、淋しいやら
成長喜ぶべきか?
悩んでます。
 
 
1)2)
に関して言えば
子育てって、環境に寄って
影響を受ける事が多く
 
時代に寄っても違ってくるんだと
日々、発見、実感、反省の毎日です。
 
でも 3)の、手を払いのけられた瞬間
毎回、胸が、チクッと痛いんですよね。ハートブレイク
(失恋したみたいに)
 
 
 
まぁ いつかこんな時期来るだろうって
覚悟してたけど。ショボーン
 
ちょっとさ、早くない?あせる
 
これを機に、家族で
出かける際は、思い切り 主人の手
繋いでます。(笑)ニヤリ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

今日は、友人お勧めクラスの
イーストエリアでのズンバクラスへ。
 
 
な、なんと日本人男性の先生だった。ラブ
 
 
しかも、ピコ太郎の曲で
 
華麗なダンス。
(ピコ太郎で華麗なステップ。想像してみて)
 
息子J太郎が居たら
大喜びでノリノリだったと思う。
 
 
 
久しぶりの大当たりの先生だった合格
 
 
 
最後には、
 
 
宇多田ヒカルの曲で
 
終わったのでした。
(因みに日本の曲はリクエストで2曲のみ
 
 
 
ここシンガポールで
日本の曲に合わせて
楽しいレッスンが受けられるとは
思ってもいなかったから
 
 
 
 
最後に涙が出そうになるくらい
感激した。笑い泣き
(最近、涙もろい わたし)
 
 
 
 
私は、以前イーストエリアに住んでいたけど
前に通っていたスタジオが閉まってしまい
残念に思っていたから。
 
 
 
でもこうして、新しいスタジオと先生に
出会えて、今日は良い一日でした。
 
 
 
まさか、日本人の先生のレッスン受けられるなんて
スタジオ着くまで 思いもしなかったから
余計に嬉しかった。ニヤニヤ
 
 
イースト エリア にお住まいの方
ズンバなら、K太郎先生おススメします。グッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前から思っていたことなんだけど。。
 
シンガポールって
後ろ姿美人がいっぱい。
 
っていうか、多すぎる。
 
日本でも一時言われた
姉妹親子みたいな。
 
後ろ姿、まるで姉妹の様で
実は、母と子、みたいな。
 
でもここでは
母世代超えて、祖母じゃん?
みたいな 若作りしている女性を
よく見かける。
 
後ろ姿だけでは
絶対年齢が当たらない国
ナンバーワンじゃないかと
勝手にランキングしてしまう。(笑)
 
髪の毛メッシュ入れてたり
洋服は、露出度がかなり高い
足元は、転びそうなくらい高いヒール。
 
 
身に付けてるアクセサリーや
バックなど、一応 流行りに乗ってたり
するもんだから、ホントに見抜けにくいのだ。
 
初めてのシンガポール赴任した男性共、
後ろ姿美人に遭遇して
速足で追いついて
振り返った瞬間
がっかりした男性もいるんじゃないかな。
 
 
 
私は、女性として正直、びっくりしたよ。
でも、好感持てた。
 
 
 
だって、歳を重ねてもお洒落して
自分の好きな洋服着て
どうどうとオーチャード歩けるんだから
素敵だと思った。
 
なんでかなって考えたけど
 
まぁ暑い国だから露出が多くても
過ごしやすい服装が良いし
 
うまく言えないけど
東京の夜街の隅に立ってる
怪しいおばさんとは、違って
 
もっと上品であるからかなぁ。
 
それに、誰が何を着ていようと
誰も文句言わないし、干渉されないし。
って、勝手な分析だけど。
 
まとめ
 
後ろ姿美人の見分け方。
 
1)髪の毛若干 量少な目。女性も薄くなるしね!
 
2)手足長く色白だけど、腕の内筋肉がぷよぷよ。
 
3)足は、綺麗だけど血管が目立つ。
 
4)歩く速度がかなり遅い。(厚底ヒールで足元ぐらぐら)
 
5)日傘率 高い。(ご婦人だからね)
 
6)ブランドバック片手に もう一つには、ホーカーの袋
 
私も将来、幾つになっても
好きな洋服を着ていられるように
内面は、美しく
外見も健康的な体形を維持できるよう
頑張ろうと思う。
 
そして今日も 楽しく街を歩くのです。
ギャップが大きい程、ワクワクしますね。(笑)
 
 
 
 
 
 
 
今日は、久しぶりのホットヨガクラスへ
 
出る出る、汗。
はじめは、ドロドロだったけど
 
最後には、サラサラの汗になった。
(血じゃないんだから、気のせいヵ)笑
 
今日行ったスタジオは、昔からある
シンガポール風の建物の中にあり
天井も高く、開放感アリ。
 
モールの中のスタジオには無い
雰囲気がたまらなく 大好きです。
 
比較的、若い人が多く
シンガポーリアンにも
欧米人にも人気なスタジオ。
 
 
レッスンが終わった後の
あぁ~幸せ!気分を十分に
味わった。
 
やっぱり運動した後にかく汗は
ただ歩いてかく汗とは
確実に違うし
 
ヨガをすると
肩こりがなくなる。
マッサージ要らずになるね~。
 
そして肌が、ツルツル。
 
今週は、ダンスクラスにも
行く予定。
(友人のクラス。ドキドキ)
 
 
 

毎週のようにやってくる

誕生会の話を書いたけど

 

プレゼントについて触れてみようと思う。

 

誕生会に呼ばれたら、プレゼントを

持って、参加するんだけど

正直 何でもいいと思うけど

悩む人もいると思う。

 

誕生会に呼ぶ側からすると

会場に来てくれるだけで嬉しいし

誰に何を貰おうと

子供は、嬉しいのです。

 

 

が、

 

親からすると、あぁ何がいいかしら?と

悩むのです。

 

私の場合、子供の年齢と親の

教育方針に寄って

プレゼントの内容を選んでいる。

 

そして、実際頂いた家庭に寄って

好みが分かるのである。

(勝手なリサーチで申し訳ないですが)

 

お互いの家に遊びに行くと

そのお子さんが持っている玩具などでも

タイプが分かります。

 

3,4歳女子の場合

1)女の子ならプリンセス系の物

好きなプリンセスを聞いておけば

何でも喜んでもらえる。

(ハンカチ、コップ、文房具、)

 

2)女の子お洒落さんには

身に着けるキラキラした物など

髪に付ける物やブレスレット、ネックレスなど

 

3)女の子教育物

じっとして遊べる子ならば、塗り絵、大きめ

ジクソーパズル、カラー粘土、絵具などアート系

 

まだ小さい年齢なので、質より量が喜ばれる。

 

3,4歳男子

1)好きなヒーロー、キャラの物

なら、同じく何でも喜んでもらえる。

 

2)キャラ派か、車派か、動物派か、恐竜派か

その子の好きな物のパズルや、本、シールなど。

 

3)男子教育物

女の子より、数字に強い男子なので

ちょっと早いけど、時計の読み方勉強など

数字を取り入れた教育玩具など

親受けが良い。

 

5,6歳

 

男女、共通しての人気な物

 

1)レゴ。これは、かぶるので

事前に何を持っているか調べる必要あり。

 

2)ちょっと早い気もするけど

ボードゲーム(すごろくなど)

既に上に兄弟がいると持っている可能性あり。

 

3)お洒落女子だと、なんちゃってお化粧セット

(ペディケア、なんちゃってアクセサリーなど

ブレスレット自分で作る物など)

 

男子は、スポーツ系なら水遊びや

アウトドアスポーツグッズ。

 

まとめ

 

教育物は、親としてはありがたいギフト。

だけど、子供にとったら、詰まらない物らしい。

 

ここ最近人気なのは、紀伊国屋やSMIGGLE

などの$30ギフト券。

共働きで、子供の情報が少ない場合、

ギフト券を渡して、好きな物を買ってもらう方法。

 

これは、子供的には、物理的に大きな物じゃないので

頂いた瞬間、あれ?みたいなリアクションなんだけど

 

6,7歳ぐらいになると、お金の価値や

お年玉の上手な使い方などを学ぶような感じで

$30以内で、好きな本を選び、何ドルの本が何冊買えるか

算数や、お金のマネージメントの練習になるので

プレゼントとして人気があるのかなぁと思う。

 

注意点

 

玩具のガンやエアガンなど

賛否両論ですので

うちは、避けてます。

 

お洒落なビーズや小さなレゴなど

下に小さな赤ちゃんが居る家庭だと

口に入れてしまう可能性アリで

うちは、避けてます。

 

お菓子もアレルギーや、欧米人に多い

キャンディーは、6歳以上など決めている家庭も

いるので、避けています。

 

まぁ気持ちですので

なんだかんだ言っても

何でも良いと思います。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京カレンダーの小説

シンガポール ラブストリーについて

独身OLの Tちゃんと語った。

 

アラサーを対象にした小説なんだけど

ちょっとリアル感ありで

ノンフィクションに近い、フィクション物語。

 

アラフォーの既婚女の私でも

面白く読んでしまう話が

わんさかある。

 

あらすじ(簡単だけど)

34歳、失恋女、傷心旅行でシンガポールへ

一人旅。そこで出会う イケメン商社マン

誠 と出会い、恋に落ちたかどうかは、

分からないけど、完全に前の恋愛から

立ち直った主人公の話。

 

T ちゃん曰く、

「あんな誠みたいな人 会った事ないし

居ても 彼女いるでしょ。絶対。」

 

「確かに。って私は、婚活してないからさ

シンガポールの独身男性に会う機会無いから

はっきり言って、知らない~。」とJJ。

 

Tちゃんは、シンガポールに来て2年、

背が高く、透き通るような肌で

艶のあるロングヘアが魅力的な 私が男性だったら

思わず振りかえって見入ってしまう程の

美人さん、かつ自立した女性である。

 

アジアンビューティという

言葉が似あう 私の大好きな友人です。

 

そんな、Tちゃんが 言うんだからそうなんだ~

と思うけど、大体 素敵な男子は、既婚者か

彼女アリなんだそうだ。

 

たまに、独身と偽って、声を掛けてくる

男性が居ると聞いて、主婦の私は驚きだった。

(お宅のご主人大丈夫? 笑)

 

誠が 本当にシンガポールにいるなら

連れてこい!の勢いで文句を言っていた。

(まぁ小説だしねぇ)

 

それにしても、東京カレンダーの小説は

駐在妻の話にしろ、港区女子の話にしろ

なんか、似た人物がいそうな小説だよね~

 

 

ただ、話の展開が、そんな上手く行くか?

的な、やっぱり小説だねぇ~と

Tちゃんと盛り上がったのでした。

 

と同時に、誰かTちゃんに良い人いないかなぁと

おせっかいおばさんになってる自分がいて

あぁ 私も歳を取ったなぁと思った日でした。

 

https://tokyo-calendar.jp/article/8719

 

 

今日、買い物していた時の出来事。

 

 

洋服屋の前を通ったらエプロン

 

 

シンガポーリアンの女性2人が

大きな声で

喧嘩していた。ムキームキーッ

 

 

よく、マンダリンを聞いてて

喧嘩かと思いきや、ただの

世間話だったりする

私の勘違いではなくて

英語で間違いなく

 

 

本当に喧嘩していた。

 

 

店の店員らしい女性Aがムキー

「だから~返品も交換もできないって言ってんじゃないの」

 
 

 

 

お店の客らしい女性Bがムキーッ

「試着もさせてくれないから、サイズが合わないじゃない」

 

 

 

 

 

Aムキー

「試着ダメ、返品、交換できないって最初から言ったじゃん。

それ承知で、買ったんでしょ。絶対無理だから」

 
 

 

 

Bムキーッ

「試着しないで、どうやって自分のサイズわかるのよ」

 
 

 

 

Aムキー

「うちのポリシーだから。だから安いの!」

 
 

 

 

Bムキーッ

「タグだって付いてるし、一回家で試着しただけで

これじゃ、小さすぎなのぉー」

 
 

 

 

 

どっちも引かない女性達の口喧嘩を

じっと立ち止まって聞いてしまった私。

たぶん、口も開いていたと思う。びっくり

 

 

 

 

 

そしてら、ムキームキーッさんが

「何、見てんのよ~~~買わないなら

出ていきなさいよッ」

 
 

 

 

て、えーーーーーーーーー私?ゲッソリ

 

なんで私が、怒られるわけ?もやもや

 

なんでよ?

(念のため振り返るも 誰もいない汗

 

 

続きが凄い気になるなんて

とても言えない雰囲気であせる

 

 

でも 結末を知りたいと思いながらも

店を出たのでした。笑い泣き

 

 

久しぶりに大人に怒鳴られたので

ある意味、ドキドキした日でした。叫び

 

 

まとめ

 

ムキーAさん、サイズ交換ぐらいいいのでは?

ムキーッBさん、明らかに あなたのサイズ2Lですよ。

シンガポーリアンの女性強いですね。