実は。

昨年末から、ずっと悩んでいることがありました。

 

 

 

昨年から、紆余曲折あり。

 

演技ワークショップ “EQ-LAB” 2月〜3月の「特別クラス」の内容がなかなか確定せず、個人的にめちゃくちゃ頭を抱えておりました……。

 

 

 

 

が。

 

 

 

 

あらためまして。

 

 

 

 

ここに、その悩みが解決し。

最高のクラスが誕生いたしますことを、ご報告いたします!!

 

 

 

 

 

 

2022年、

2月11日〜3月29日までの、1ヶ月半。

毎週火・金曜日、13時〜18時。

 

 

全13回。

週2日、1日5時間の稽古。

 

 

 

スタニスラフスキー・システムとメソッド演技法の “基礎” から、役作りの一連のプロセスという “実践” までを完全網羅。

 

 

 

題材は、世界中で大人気の戯曲『十二人の怒れる男』

 

 

 

定員は、12名。

 

受講生一人ずつが、1つの役についていただき、役を「本当に生き」、作品を「読解」し、その深淵なるメッセージを「チームプレーで表現」する、という……

 

俳優に必要なことが、すべて詰まったカリキュラム。

 

 

 

作品まるまる1本に取り組んでいただきますが。

 

例えば舞台公演でチケットノルマに追われるような、あくせくした稽古ではなく。

あるいは、完成度を最優先にするがため、厳しいダメ出しや過酷な状況で俳優たちを追い込んだりせずに。

 

ワークショップという場を最大限に利用し、伸び伸び、個性を発揮し、演技法を学んでいただけるクラス。

 

 

 

「春の特別クラス……

 

 

(あ、タイトルはもうちょっとお待ちくださいあせる

 

 

 

 

開講に向け、いよいよ本格始動です!!

 

 

 

 

 

 

 

詳細の告知が遅くなっており、申し訳ありませんでしたあせるあせる

 

 

昨年の段階では、おおよそのカリキュラムは決まっており。

ひとまず、「『十二人の怒れる男』を徹底的に演じ尽くす!!」という、仮タイトルで告知をさせていただいておりましたが。

 

 

 

実は、今回。

どうしても、自分の中で「唯一無二の、最高のクラス」だというところまで、さらに内容を吟味したくて。

 

 

 

 

この年末年始も。

 

「世界一のクラスにするために、どうすべきなのか」を……冗談ではなく、本当にそうするために、毎日考え続け。

 

カリキュラムも、何度も何度もアイデアを出しては手直しし、いろいろな角度から検討しておりました。

 


 

どうしたら、演じることの喜びを知っていただけるのだろう?

 

 

 

毎回、僕は。

クラスを立ち上げる時は、絶対に妥協を許さず、どこまでもこだわり抜くという気持ちで、計画に向かいます。

 

 

 

その理由は。

 

僕自身が、俳優として、たくさん悩み。

本当に、苦しい思いをしたこともあったから。

 

 

 

それに対して、今。

アクティング・コーチとしての自分は、

 

「もし、あの時、こんなクラスがあったら…」

「もし、かつての自分が、こんなことを習えていたら…」

 

という思いが、とても強くて。

 

 

ぜったい、世界一のクラスを作る!!

 

 

今回も、その「こだわり抜きたい」という気持ちで、検討に検討を重ねました。


 

 

 

そして、ようやく。

最高のカタチで、今回の「特別クラス」のカリキュラムがまとまりました……。

 

 

 

 

僕が、腕にヨリをかけて組み立てた、自慢の内容になっています。

間違いなく、胸を張って「お役に立てる」とお約束できるクラスです。

 

 

 

世界一のクラスになっているかどうか…それは分かりませんけれど。

少なくとも、これまでに出会ったことのない「ずっと欲しかった演技クラス」になると思っています。

 

 

何よりも、自信を持ってオススメできるのは。

今回僕が皆さんにご提案したい「十二人の怒れる男」の稽古内容。

 

作品読解だけでも、きっと、「この作品、そういうことだったのか……!!」と、絶対納得、目から鱗の内容になることをお約束します!!

 

 

 

詳細は、まもなくアップいたします!!

 

 

 

 演技ワークショップ

 役を「本当にきる」ために

“イーキューラボ” アクティング スタジオ 

 

開催予定のクラス
▶︎特別クラス<2月中旬〜3月>
まもなく募集開始! 詳細をお待ちください。

随時受付中


▶︎LINE公式アカウント

演技のお役立ち情報、ワークショップのお知らせを直接お届け!!

 

 YouTube

▼演技講座を配信中【演技向上チャンネル】

 

▼人気ミュージカル作品を徹底解説【ミュージカル探偵社】