〆張鶴生貯蔵酒、いよいよ入荷です☆(酒屋だったんですよ♪) | 前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・

前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・

新潟の県北にある『地酒の店たむら』より、
毎日のあんなことやこんなことを、ゆるゆると更新中!!


酒屋ブログのはずなのに、お酒の話は、ほとんどでてきません♪

こんにちわ黒うさぎきょとんですsei


月曜日から金曜日の朝、NHK教育テレビでやっている『0655』、見てますかはてな

その中の、今月の歌『これを知ってるとちょっとだけ、いばれるの歌』、
あれを学生時代に知っていたら、もうちょい、いい点数が取れていたかもしれないと思ってなりません♥akn♥

今この歳になって、今後絶対行くことのない国の首都を、覚えていますよえへへ

コートジボワールは、ヤムスクロですよsao☆
(って、合ってますかはてな自信なし笑

前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・
ちなみに、私の住むのは関川村。
下水道の蓋が、かわいいのに、在住6年目にして、やっと気づきました。




ありがと今日のブログは、お酒のことです。

しかし、我が家のルナがあまりにもカワユイため、随所に写真をちりばめてしまいましたakn

大変、見づらいかとは思いますが、ご了承くださいませすいません



本日、この時期限定の、〆張鶴生貯蔵酒冷酒が入荷してまいりますヤッホー

前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・
(近所のお地蔵さまの桜が、ようやく見ごろです。)


今月頭、お得意様には、パンフレットを送付させていただき、ご予約を承っていましたありがと

おかげさまで、このご時勢にもかかわらず、昨年を上回るご予約をいただいておりますパチパチ

前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・
(7.5キロを抱っこして、記念撮影。重いっす。)


『生貯蔵酒』って、言いにくいんですよ下げ

お電話でのご注文の際、お客様と一緒に私も噛んでしまい、しまいに『生酒』と言ってごまかしてしまいましたテヘw

前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・
(杉林に進入してしまい、杉の木に引っかかり動けず、悲しい顔のルナ)



ちなみに、、、『生貯蔵酒』と『生酒』は、別物ですのでshokopon

おぉ!酒屋っぽいじゃないですか!

前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・
(典型的なパグシルエットで立つ、ルナ)


何が違うか、ですか。。。悩む


おそらく、

生酒は、火入れをしていない、さわやかなあの娘Wハート

生貯蔵酒は、火入れを1度した、ウブなあの娘Wハート

そんな感じではないでしょうかはてな


私の説明で、伝わらなかった人は、『地酒の店たむら』より、お取り寄せしてみてクリック星

おそらく、注文殺到に違いありません!

しめしめ、計画通りですぜぷぷ




前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・
(見た目だけで、食べられなさそうな気がする草。仮面ライダーアマゾンを思い出しますsao☆



にほんブログ村さんに登録させていただいております。
よろしければ、ひとぽっちん、お願いしますよろしくです
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
いつもコメント、ありがとうございますあげ
皆さんの優しいひとことに励まされ、今日も元気にやってますWハート

ちなみに、明日はお休みなので~すヤッホー

にのっちより、ためになるお話をお届けしますよ~おーい!

最後に、
前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・
白鳥さん、まだいるんですけど。(今朝、2組の団体様を見ましたYOキラキラ
今日の予想最高気温、21度なんで、さすがにもう冬じゃぁないと思うんです悩む

もしや、めんどくさくなっちゃったはてな