雪化粧した森で謎の足跡 | 自由な相棒のブログ

自由な相棒のブログ

ジャックラッセルテリア5歳の女の子ANNE。
森でウサギとリスを追いかける日々を記録しています。


わんです。

年明けから寒い2週間となっている森ですわん。








雨が多い年末だったので当然雪になります・・・。

今季は何回目だ・・・❄️









夜中に降り出して朝にはやんでいたある日の雪。

この日は結構つもっていたので記録しておく事にしました。

本当はトロワの続きをUPするつもりでしたがそちらはちょっと小休止。








思ったよりつもってるな・・・。








あ、あんさん、ゆっくり行って頂戴💦


ローカットの靴履いてきちゃったから
足首から雪が入っちゃうのよ😫








雪化粧した森って明るい🔆😳







湖はカチコチに凍っていました。

白鳥やグースはどこへ行った?






この日は–4度くらいだったと思うけど風が強かったので
体感気温は−8度。








つもった雪も凍ります。







早朝一番乗りしたのでくっきり足跡が残ります。

気持ちいい✨


 



新雪なので足跡🐾くっきり!

うさぎの足跡です🥰






うさぎ穴に続いていました。

複数いるようですね☺️💕





これもうさぎさんです。








次に多く見つかったのはリス🐿️







木の根元付近でたくさん見つけました。

可愛いなぁ😍






かわいらしすぎてこんなのもつい撮っちゃう。





次は川沿いで見つけたアオサギの足跡。







あんの足跡が画面右上にあります。

比較してアオサギの足跡がいかに大きいかわかります。








こちらはカラス


指の開きが少なく尾を引き摺った後があるので
容易に判別出来ます。







直線の足跡だから歩くタイプのハシボソガラスですね。






最後はネズミです。

尻尾を引き摺った後があります。







足跡だけだと種類はわかりませんがモリアカネズミだと思いたい・・・。







そして最後になりましたがこれが例の謎の足跡🐾👣


雪は夜中0時過ぎから朝5時ごろまで降っていました。

この足跡🐾は降雪中に歩いていたようで跡に薄っすら雪が積もっていました。

早朝と言うよりは夜中に歩いたのかなぁ。







こちらも同様です。

上は二点がワンセットですがこちらは一直線です。






当然、夜行性の動物ですが特定は難しい謎の足跡です。

私的な見解では猫かキツネか・・・。
まぁ、その他の動物という事もあるかもしれませんが
今のところその2つの可能性が高そうです。




ママさんたちはわからないわんか?!

わんはもうわかっているわんよ。
足跡はわからないけど匂いは間違えようがないわん。


そうか、あんはいつも足跡を辿るように匂いを辿る事が出来るんだもんね。

その鼻、凄いなぁ😳✨✨🐾🐾