自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~ -9ページ目

夏限定!【nana’s green tea 自由が丘店】南国気分の「マンゴー&チャイ」 新登場!

屋久島で有機栽培された紅茶とスパイスが香る、南国気分のスイーツ&ドリンク!

抹茶・日本茶をテーマとするカフェブランド 【nana’s green tea】

夏限定「マンゴー&チャイ」が 7月8日より新登場!

 



場所は、自由が丘駅北口から徒歩2分。
自由が丘デパートとひかり街の間の"すずかけ通り" を緑が丘方面にむかってすぐ。
自社ビルとなったナナハビルの1階 【nana’s green tea 自由が丘店】


 

抹茶・日本茶をテーマとするカフェブランド  【nana’s green tea】では、

この夏限定の、スイーツ&ドリンク「マンゴー&チャイ」の販売を開始しました。
 

 

屋久島の有機栽培紅茶を使用したチャイをベースに、
南国を感じさせる甘さとスパイスの香りを組み合わせた、
鮮やかで爽やかなパフェと 2 種のドリンクを展開!

 


●マンゴー&パッションフルーツのパフェ  ¥1,400(税込)

 

完熟マンゴーの濃厚な甘さに、パッションフルーツの酸味がアクセントのマンゴーパッションパフェ!

マンゴーとパッションフルーツに濃厚なココナッツアイスが南国を感じさせる組み合わせ。
紅茶にシナモンやグローブなどのスパイスが入っている
香り高いオリジナルのチャイゼリーがトッピングされ、玄米フレークのザクザクとした食感も楽しめる
甘すぎず最後までさっぱりといただける夏ならではのパフェです!

 

 

●. マンゴーチャイココナッツフロート  ¥820(税込)

紅茶にスパイスを加えたオリジナルのチャイミルクに、
ジューシーなマンゴーソースとまろやかなココナッツアイスをトッピングされた
もちもち食感の粒白玉もアクセントになった
シナモンやクローブの爽やかな香り広がる夏らしいフロート!


 

●マンゴースパイスソーダ  ¥680(税込)

 

紅茶と、シナモンやクローブのスパイスの香りが爽やかな、
まるでクラフトコーラのような味わいの夏限定ティーソーダ!

ジューシーなマンゴーソースと合わせたことで、清涼感の中にやさしい甘さが広がる

夏にぴったりな味わいのスパイスソーダです!

 


 

今回使用されている屋久島で有機栽培された紅茶は、有機JAS認定の国産紅茶。

甘みがしっかりと感じられ、香りが爽やかで飲みやすいのが特徴の屋久島産オーガニック紅茶
もっと国産紅茶を気軽にお楽しみいただくために開発されたのが
夏のスイーツ&ドリンク「マンゴー&チャイ」シリーズ。

 



天井高のある広く開放的な店内は、自由が丘で最大規模のカフェでありながら、
ゆったりと落ち着ける空間になっています。
自由が丘では珍しく夜21時までの営業しているので、お仕事帰りにもゆっくり立ち寄れます。


ぜひ、この夏だけの美味しさを味わってみてください。

 

【nana's green tea 自由が丘店 / ナナズグリーンティー】
⇒ くわしい店舗情報はこちら
📍 東京都目黒区自由が丘1-14-16 ナナハビルディング1F
🚶‍♀️ 自由が丘(北口) 徒歩1分
☎️ 03-6421-2066
 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
 


「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

 

こんなスタジオが欲しかった!九品仏駅から30秒!
24時間フィットネスマシンが使えるジムエリアにお子様まで通えるスタジオエリアを併設した
ジム&スタジオが九品仏にOPEN!
【SHiNES Gym&Studio / シャインズ】



マシンジムだけでなく、ヨガやピラティス、タヒチアンダンスやブラジリアン柔術や
沖縄空手など色々なスクールも併設。
清潔感のあるなシャワー室も完備。
警備管理も24時間。女性のお一人様も安心してお使いいただけます。
スクールは体験無料!このきかいにぜひお試しください。

くわしい店舗情報はコチラ

 

 

今年もやってまいりました!夏の風物詩【2025 自由が丘納涼盆踊り大会】開催!

夏の風物詩!
【自由が丘納涼盆踊り】
今年は、7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の3日間で開催です!



 

場所は例年通り、

自由が丘駅正面口の駅前ロータリー特設会場。

 

この日ばかりはロータリーには

やぐらか2箇所に設置され、立派な盆踊り会場に!

 

 

盆踊りは、前半が「子どもの部」、後半が「一般の部」

の2部制での開催となります。

 

開催日時
◆ 2024年7月19日(土)
子供の部    18:10~19:00
一般の部    19:00~20:30

 

◆ 20日(日)・21日(月・祝)
子供の部    17:30~18:30
一般の部    18:30~20:30

◇ 荷物預かり所(テント)
各日          18:00~20:45

 ※今年は発表されていませんが、

例年通りなら設置されると思います。

 

7月20(日)・21日(月・祝) 13:00~16:30

「子ども広場」 ではミニ縁日が開催されます。

※こちらも例年通りなら同時刻開催となります。

 

 

恒例の 「盆踊りコンテスト」 は7月20日。

グランプリ・楽しいで賞・シルバー賞など踊ったみんなにチャンスがありますよ!

 

 

また、定番の盆踊り

 「東京音頭」「自由が丘小唄」「ホイップるん音頭」など6曲に加え、今年は

SEKAI NO OWARI の 「RPG」が追加されます。

 

予習できるようにオフィシャルサイトでは
Youtubeで振り付けも配信されています。

 

 

その他、定番曲からヒット曲まで、

以下の全12曲のプレイリストがコチラ。

 

①炭坑節
②北海盆唄

③東京音頭

④やる気で音頭

⑤自由が丘小唄

⑥ホイップるん温度

⑦夜に駆ける (YOASOBI)
⑧ダンシング・ヒーロー (荻野目洋子)
⑨希望の轍 (サザンオールスターズ)
⑩高嶺の花子さん (back number「八木節ver.」)

⑪八木節  (国定忠治Ver.)

⑫RPG (SEKAI NO OWARI)

 

 

みんな事前に振り付けを覚えて本番は踊りまくりましょう!
ほかの振り付け動画も配信中です。⇒
コチラ

 

 

翌週の7月26日(土) 17:30~20:00には
【第36回 緑が丘盆踊り大会】

 が、緑が丘児童遊園にて開催されます。

 

 

同じく奥沢でも

7月26日(土)、27日(日) に奥沢小学校にて

【第51回 納涼盆踊り大会】
が開催されます。

こちらも事前に振り付け練習会があります。


ご加増揃ってふるってご参加くださいね!

 

 

【盆踊り】 の詳細はコチラをチェックしてね!

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 


「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

自由が丘.net facebook」

    twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

自由が丘でセンベロできる!コスパ抜群、地元民に愛される串カツ屋

 『名代 / なしろ』 

 


串カツは1本100円~と、とってもリーズナブルに飲める食べられる!
おひとり様も女性も大歓迎のお店です。
 

店舗情報はこちら→ 名代/ナシロ』

 

 

軽井沢で行列が絶えない!この夏注目の手作り生ジェラート【L'ibisco】自由が丘店オープン!


軽井沢で話題沸騰!

行列必至の手作り生ジェラート店【L'ibisco / リビスコ】が自由が丘に登場!

7月11日(金)OPEN!




場所は、すずかけ通りの八幡中学校方面へ向かう途中。

自由が丘正面口から徒歩5分の距離。


軽井沢店&銀座店の2店舗が食べログ百名店に選ばれ、
Googleマップ4.5と高評価を誇る人気ジェラート店【L'ibisco】
 

“素材そのままのおいしさ”を大切にした毎朝つくりたての生ジェラートが最大の魅力。
新鮮な牛乳と生の果物に、卵不使用かつ砂糖控えめの素材へのこだわりは、
お子さまにも安心して食べさせられる新鮮な味わいが楽しめます!

 

 

毎朝ひとつひとつ手作りしているジェラートは、
製造から販売までの温度管理を徹底することでなめらかな食感を実現。
砂糖を最小限に抑え、素材本来の甘みと風味を生かした素朴な味わいが魅力!
砂糖控えめでありながらもあっさりとしているため、飽きずに何個でも食べ続けられるのが特徴だそう。


リビスコ定番ジェラートベスト3

 

・ 「オブセ牛乳」
牛乳の美味しさに徹底的にこだわり、
手間を惜しまず中温殺菌製法を続ける「オブセ牛乳」を使用。
新鮮な牛乳から作られたジェラートは、濃厚でクリーミーな味わいが特徴。

一口食べると、自然の甘さと豊かな風味が広がり、至福の時間に。


 

・ 「いちご」
糖度が高く爽やかで香り高い品種のいちごを使用。
一口食べるとそのフレッシュな香りが口いっぱいに広がる。
ジューシーで甘酸っぱいイチゴをふんだんに使ったジェラートは、まさにイチゴを凝縮した一品!




・ 「生チョコ」
カカオ55%の上質なチョコレートを使ったリビスコ自家製生チョコを、
相性抜群のオブセ牛乳ジェラートと組み合わせました。
とろけるような生チョコの滑らかな食感と、濃厚なジェラートのクリーミーさが絶妙なハーモニーの、
一度食べたら忘れられない、至高のスイーツ体験を楽しむことができます!。



年間を通すと3フレーバーが人気だそうですが、春夏は収穫時期にしか採れない果物が人気!

・ 「スイカ」
夏限定で登場するスイカは毎年多くのお客様が楽しみにしている一品。
スイカをそのまま食べるより濃厚で甘い、"スイカを超えたスイカジェラート"!
お好みで塩をかけて召し上がれ!




素材にこだわり抜いた、からだ想いのジェラート

自由が丘に新たに誕生する夏の注目のスイーツスポット!

プレOPENは、7月9日(水)、10日(木)の予定です。

 

 

【L'ibisco 自由が丘店 / リビスコ】
⇒ くわしい店舗情報はコチラ
⁡📍  東京都目黒区自由が丘2-18-15 1階
🚶‍♀️ 自由が丘(正面口) 徒歩5分

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 


「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

    twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

静かな街角に佇むキャンドルスクール
【マリエ・キャンドル】

予約制少人数制の落ち着いたスタジオで、キャンドル作りの魅力を気軽に体験できる教室
 



お子様から大人まで。
HPから、作りたいキャンドルメニューを選んで世界にひとつだけのオリジナルキャンドルが作れる!
夏休みの自由研究にもぴったりです!

くわしい情報はこちら→【マリエ・キャンドル】