三ツ星シェフ監修ディップにつけるグルテンフリーチュロス専門店【ドリッピンチュロス】OPEN!
/
ミシュラン三ツ星レストラン出身のシェフパティシエ監修。
グルテンフリーの揚げたて生チュロス×ひんやり本格ディップの専門店
【drippin' churros / ドリッピンチュロス】
2025年8月1日(金)OPEN!
\
サクッもち食感の"生チュロス"とオーツ麦粉をベースにしたグルテンフリーの生地と、
三ツ星出身パティシエ監修の6種の本格ディップソースで、
“食感”にこだわったチュロス体験できます!
場所は、自由が丘の駅から2分の商業施設 「トレインチ」内の1階。
今年4月に閉店した「yaoyano / ヤオヤノ」 の跡地で
南口改札から徒歩2分の距離です。
サクッもち食感の"生チュロス"
毎日店内でしぼり出される「生」チュロスは、ヘルシーかつ満足感のある一品!
噛むほどにクセになる食感と素朴な美味しさが魅力で、
小麦不使用、食物繊維豊富なオーツ麦粉ベースの"生チュロス"。
チュロス生地には7種の粉を独自配合し、サクッもち食感を実現!
ベースとなるオーツ麦粉は、
食物繊維やタンパク質が豊富で低GIの健康素材として近年注目されています。
また、揚げ油には酸化に強く軽やかな香りが特徴の米油を使用。
何度も試作を重ねることで、
グルテンフリーとは思えない、芳醇な風味と「外はサクッと、中はもっちり」
の絶妙な食感を実現しているそう。
三ツ星出身のパティシエ監修、6種の本格ディップソース
素材ごとの個性を活かしながら、すべてグルテンフリーで構成された本格ディップソースは、
軽やかで酸味あるフルーツとのバランス、
濃厚なソースには甘さのバランスと濃度調整が施されており、
最後まで心地よく味わえるのが特徴です。
全6種類のディップソース
・ショコラ
・ストロベリー
・ピスタチオ
・キャラメル
・パッションフルーツ
・レモンクリームチーズ
(季節に応じて変更予定)
・チュロス(4本)+ディップ1種 800円 (税込)
・チュロス(4本)+ディップ2種 1000円(税込)
オープン記念キャンペーン <8/1~8/3の3日間限定>
またオープンを記念して、8月1日(金)〜3日(日)の3日間は、
商品を購入で、お好きなディップソースを1種無料のサービスも!
グルテンフリーで身体にもやさしい、揚げたてのチュロスに、冷たいディップをたっぷりつけて、
口いっぱいに広がる香りと風味をじっくりとお楽しみください!
【drippin' churros / ドリッピンチュロス】
くわしい店舗情報はコチラ
東京都世田谷区奥沢5-42-3 トレインチ自由が丘1F
自由が丘(南口) 徒歩2分
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
「自由が丘.net インスタグラム」
最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
新店情報などもいち早くお届けしてます!
「自由が丘.net X」
リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!
twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
銘柄鶏を使用した本格焼鳥とイタリアンをベースとした 創作料理と美味しいワインのマリアージュ!
焼き鳥×イタリアン×ワインの注目の新店!
【YAKITORI FICO / ヤキトリ フィーコ】
イタリアン出身のシェフと焼鳥専門の職人が織りなす、新しい味わいの世界をお楽しみください!
ライブ感溢れるカウンター席ではワインを飲みながらのデート、
組み合わせを自分で選べるコースでお料理をメインに楽しむ女子会に、
最大30名の貸し切りにも対応。
幅広いシーンに合わせて利用できる、焼き鳥とイタリアンのハイブリッドな酒場です!
店舗情報はこちら→ 【YAKITORI FICO / ヤキトリ フィーコ】
昼はコーヒー夜はシャンパン【coffee & bar blah blah blah】OPEN!
/
昼はこだわりのコーヒー、夜はシティポップが流れる大人のための空間
立飲みスランド
【coffee & bar blah blah blah / ブラーブラーブラー】
明日7月24日(木)プレOPENです!
\
場所は、自由通りのグリーンロードの交差点。
6月に閉店したまぐろの卸売り専門店
の跡地で自由が丘駅北口から徒歩2分の距離になります。
昼間ははこだわりの浅煎りコーヒーとホットドッグを提供するコーヒースタンド。
夜は流行りのシティポップと共にフグとシャンパン、自然派ワインを楽しめる、大人のための空間。
二つの顔をもつcoffee & barスタンドがOPENします。
『GORI PERI BAR』 や 『しゃぶしゃぶごりこ』 を運営するゴリラソース系列の店舗になります。
流行り物を取り入れ、多岐にわたるジャンル展開をするゴリラソース。
今度の店舗はどんなお店になるでしょうか?
【coffee & bar blah blah blah / ブラブラブラ】
⇒ くわしい店舗情報はコチラ
📍 東京都目黒区自由が丘1-3-15 BISビル1F
🚶♀️ 自由が丘(北口) 徒歩2分
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
「自由が丘.net インスタグラム」
日々の小ネタはストーリーズで発信!新店情報などもいち早くお届けしてます!
「自由が丘.net twitter」
リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!
twitterより詳しい内容でお届けしてます!ストーリーはさらに情報が早いです!
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
同業者の舌をも唸らせる、
すべてが一から手作りの本格的な料理を気軽にいただける
本年度も引き続き選出!ビブグルマン掲載のビストロフレンチの名店
『LE MONDE GOURMAND / ルモンドグルマン』
季節の食材や定番のお料理にちょっとしたエスプリを添えて。
毎日の生活の中に少しの驚きと、たっぷりの心地よさと、めいっぱいのおいしさを。
シェフ厳選のこだわり食材とおいしいワインでリラックスした時間を楽しめます♪
くわしい情報はこちら→ 『LE MONDE GOURMAND / ルモンドグルマン』
全メニューがチーズケーキ!?チーズケーキ専門店【CHEESECAKE CLUB】奥沢にOPEN!
/
チーズケーキ好き必見!
自由が丘からすぐ!お隣り奥沢駅から歩いて1分
まるで“チーズケーキのテーマパーク”!
【CHEESECAKE CLUB 自由が丘店 / チーズケーキクラブ】
7月20日OPEN!
\
場所は、奥沢駅から徒歩1分。
自由通り沿いの「台所 玉ねぎ」 の跡地。
構想7年。チーズケーキへの愛が詰まった1号店
カナダで出会ったチーズケーキに衝撃を受けたオーナーが
構想7年の月日をかけて、
遂に2025年7月20日、チーズケーキ好きを虜にする“チーズケーキだけ”の専門店が誕生しました。
まるで“チーズケーキのテーマパーク”!
ショーケースにはチーズケーキがズラリ!
甘党も大人も満足のラインナップはコチラ
・ほうじ茶のバスクチーズケーキ
・キャラメルのバスクチーズケーキ
No Bake
・フレッシュクリームチーズケーキ
・レインボー
・ブルーベリーのレアチーズケーキ
・アメリカンストロベリー
・オレオのレアチーズケーキ
テイクアウトはもちろん、2階にはカフェスペースもあるので、
ゆっくりカフェタイムを楽しめます。
反対側のカウンター席には電源席もあり。
今回は時間がなかったので、
ブルーベリーとオレオをテイクアウトして、ゆっくりお家で味わうことに。
やさしい甘さとなめらかな舌触りの良さ。
しっとりしたやわらかめのボトム生地との相性も良く、
一見甘そうなのに、甘すぎない、それでいてしっかりパンチのあるチーズケーキでした。
あとで、気づいたけど。1つはバスクにすれば良かった~
次回はバスクをいただきたいと思います。
どれも手作りで、甘さや食感にしっかりと個性がるチーズケーキは、
季節限定メニューや日替わりメニューも登場予定とのことで、何度も通いたくなる魅力があります。
自由が丘のスイーツ巡りに◎
手土産や自分へのご褒美にもぴったりです。
スイーツ好きは、次行く場所リストに、ぜひ加えてみてください!
【CHEESECAKE CLUB 自由が丘店 / チーズケーキクラブ】
⇒ くわしい店舗情報はこちら
📍 東京都世田谷区奥沢3-31-10
🚶♀️ 奥沢駅 徒歩1分、自由が丘(南口) 徒歩7分
OPEN:11:00~19:00(L.O.18:00) |
CLOSE:水曜日
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
「自由が丘.net インスタグラム」
最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
新店情報などもいち早くお届けしてます!
「自由が丘.net X」
リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!
twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
本日の「自由が丘.net」ピックアップは、
自由が丘随一の大型アイリッシュパブ。スポーツ観戦もできるスポーツバーとしても人気!
『IrishPub Clann / アイリッシュパブ・クラン』
自由が丘の南口駅前にあるアイリッシュパブ。
緑道すぐそばに位置する同店は、女性やお一人様ももちろん大歓迎!
また、グループや団体様も対応できるお店の広さ!
チャージフリー(チャージ無し)の”都度払い”で、
お仕事帰りにもフラっと立ち寄りやすい気軽さも
人気です!
店舗情報はこちら→ 『IrishPub Clann / アイリッシュパブ・クラン』