自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~ -75ページ目

この急須がスゴい!お茶ライフが格段に快適になるナナズグリーンティーの画期的な「360KYUSU」

ときに、みなさん

ご自宅でお茶って淹れますか?

ペットボトルで飲んだり、ティーバッグを使ったりすることはあっても
なかなか急須を使ってお茶を飲む機会って少なくなりましたよね?

 

そんなお茶の飲み方が画期的に変わること間違いなし!
進化系のスゴい急須がナナズグリーンティー】 より発売されました!

それが
「360KYUSU」

 

 

コレ知ってるのと知らないのとでは、今後の"お茶ライフ"が全然違うので、
とりあえず知ってほしい!!

そんな新しいスタイルの急須の体験会に、ご招待いただきました。
 

日本茶・抹茶をテーマに海外にも展開するカフェ
【nana's green tea 自由が丘店 / ナナズグリーンティー】

 

 

OPEN時の記事はコチラ

 

現在、海外における健康志向による抹茶・緑茶ブームの一方で、

国内ではペットボトルのお茶飲料の需要が高まり茶葉からお茶を飲む機会の減少、

また、茶葉の生産現場では後継者不足や経営の不安定などから

茶農家の減少が課題になっているそう。



そこで、「誰もがもっと美味しく、もっと気軽にお茶を楽しんでもらいたい」

「茶葉でお茶を楽しむことで生産者を応援したい」という想いから

「これまでにない急須を創ろう」というのが

「360KYUSU」開発になったきっかけ。

 

正直体験する前は、別にそうは言っても"急須"でしょ?
くらいの気持ちでした(すみません…)

 

 

「360KYUSU」は、「富士山グラス」や「相模鉄道20000系」などプロダクトデザインを手がけ、

公益財団法人日本デザイン振興会"グッドデザイン賞"審査委員でもある
株式会社PRODUCT DESIGN CENTER 代表の鈴木啓太氏が担当。
また、グラフィックデザインやパッケージデザインを、
クラフトビール「COEDO」やキリン「生茶」をはじめ多数のブランディングデザインを手がける
株式会社エイトブランディングデザイン代表の西澤明洋氏が担当しています。

 


「360KYUSU」

 

日本の伝統的な茶道具である急須を、名前の通り360°どこからでも注げ、どこから見ても美しく、誰もが使いやすいデザインに「再発明」

 

 


① -どこからでも注げる-
注ぎ口が決まっていないため、360°どこからでも注ぐことができて画期的!
どこからでも注げるってことは、注ぎ口気にして持ち直したりしなくていいってこと!

 




② -落としても割れない-
ガラスのような見た目ですが、トライタン樹脂製の急須は耐衝撃性があり、とにかく丈夫!
そして軽くいので、お子様も持ちやすい。
落としても車にひかれても象に踏まれたって割れないでしょう…たぶん(笑)

③ -熱くならない-
哺乳瓶などでも使われるトライタン樹脂なので、お湯を注いでも熱くならず、
すぐに手で持つことができます!
猫舌ならぬ"猫手"の私だって、淹れたてのお茶をすぐ飲めます。

④ -茶葉がよく対流する-
急須の底が丸く、茶葉がよく対流するので、誰が淹れても美味しくお茶を淹れられます!
トライタン樹脂は透明度が高く、茶葉の舞う様子や色の移り変わりが見てわかります。

 



⑤ -洗いやすい-
蓋が茶こしの役割をはたしているので、茶こしいらずで取扱いもとっても簡単!

使い終わったら蓋と本体はサッと水ですすぐだけでもOK!
耐熱性が高いので食洗器で洗うこともでき、本体に茶渋が付きにくくなっているそう。
 



⑥ -場所を取らない-
持ち手がなく、急須と湯呑みを重ねることができるマトリョーショカスタイルなので、
場所を取らずに収納できます!



実際、手に取って使ってみてビックリ!
もう画期的すぎて感動~!!
片手で簡単にお茶が淹れられるので、仕事や作業中でも気軽に淹れたてのお茶が飲める!
今後の人生の"お茶ライフ"が格段に変わること間違いなし!

ぜひ、一度試してほしい!
店頭では、「360KYUSU」を使用してのお茶の提供も10月1日より開始。
同じく1日よりオンラインでも購入できますよ。
 

 

体験会では、

【nana’s green tea】 の三ツ星品質のスイーツも一緒にいただきました。
・抹茶のクリームブリュレ

・渋栗餡バターサンド

・ほうじ茶スノーボール

・イチジクのタルト

・あずきロールケーキ
 



こえ、どれも好きなやつでした!
とくに「渋栗餡のバターサンド」に新作の「イチジクのタルト」、「抹茶のブリュレ」
 

こちらのスイーツもぜひ、「360KYUSU」を使ったお茶とともに試してみてくださいね!

 

 

【nana's green tea 自由が丘店 / ナナズグリーンティー】
📍 東京都目黒区自由が丘1-14-16 ナナハビルディング1F
🚶‍♀️ 自由が丘(北口) 徒歩1分
☎️ 03-6421-2066
 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊



 「自由が丘.net インスタグラム」
           日々の小ネタはストーリーズで発信!新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net twitter」
    リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます!ストーリーはさらに情報が早いです!

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

じつはアツい!【自由が丘女神まつり】前夜祭イベントに地元出身ラッパーにZeebraも出演!

いよいよ今週末に迫った、今年は完全復活する自由が丘最大級のイベント【自由が丘 女神まつり】

 

 


先日駅前メインステージのタイムスケジュールや
自由が丘の各商店会によるエリアごとのイベント詳細をお届けしましたが、

エリアイベントのさらに詳しい情報が発表されました!


そんなエリアイベントですが、
じつは勝手に注目している、知る人ぞ知る的なイベントがあるんです!

【女神まつり】 の前夜祭として

10月7日 (16:00~19:00) に開催される
自由が丘広小路会主催の

 【広小路Festival 前夜祭】の出演者が例年(4年ぶりですが)なかなかアツい!!

今年は、地元出身のラッパー "SIMON JAP"
日本ヒップホップ界の重鎮として知られるラッパー "Zeebra "

などそうそうたる顔ぶれ!!

【開催場所】 は、ヒロストリートの三井住友銀行自由が丘支店駐車場。
「成城石井」の向かい側の駐車場になります。


同日 "SIMON JAP" による Hip Hop / Rap のワークショップ(参加費無料)も開催されます!
【開催場所】 カレーカフェ  usubane
【開催時間】 15:00〜16:00

 

 

さらに注目しているのがこちら!
南口商店会主催の【秋のマリクレール】の緑道ステージには、
10月9日 (13:30~、14:30~) 「ガンバレルーヤ」が登場します!!
なぜか大々的に告知されていませんが、 「ガンバレルーヤ」見たい~~!

 



 

 

そのほか、

各商店会ごとに開催される、ライブやパフォーマンスにワークショップ、露店にワゴンセールなどの

さまざまなイベントの、さらに詳しい情報は以下の通りになります!


 

 

Ⓐ旭会 Sunfesta Festival

【開催場所】 城南信用金広場・自由が丘ローソン前駐車場


■熊本物産展
■くまモンスペシャルステージ(8日のみ)
■ホイップるん登場イベント(9 日のみ)
■デジタルサイネージ【Kinesys】
■飲食ブース

 


■ 「サイエンスパーク」
液体窒素で超低温世界のショーや、化石のレプリカ作り、科学グッズの販売など、おもしろ実験、体験など。(有料イベントあり)

こちらは、予約不要で小さいお子様から保護者の皆さままでどなたでもご参加いただけます。


サイエンスショー開催日時
8日 ①13:30~14:00
   ②15:30~16:00
   ③16:30~17:00
9日 ①13:30~14:00
   ②15:00~15:30
   ③17:00~17:30

■ デジタルサイネージ「Kinesys」
デジタル着せ替えで写真撮影ができます。
SUNFESTAでお買い上げのお客様に体験チケットを配布されます。




Ⓑひかり街 【ひかり街オータムフェスタ 2023 】


【場所】 ひかり街館内

【日時】
10月8、9日 13:00~17:00

【内容】
自然との共存を目指した宮城県登米市とのイベントを開催
■「無農薬特別栽培米」試食・販売
■登米市の酒蔵より試飲・販売
■景品が当たる抽選会


 

 

Ⓒ銀座会 キッズフィールド ジャンボスライダー&ワゴンセール

【会場】
タイムズ自由が丘第11(目黒区自由が丘1-26)

【内容】
ジャンボスライダー
10月8、9日(日・月)11:00~17:00
ワゴンセール
10月8、9日(日・月)12:00~19:00

毎年大人気の小学生以下のお子様対象の大きなジャンボスライダー。  (完全予約制)

 

※対象は小学生以下となります。

  当日整理券の配布はありません。

予約は10月6日(金)より開始です。⇓

https://tol-app.jp/s/poi0mk5mmc7o0035k8af

 

会場の回りにてワゴンセール開催!イベント会場では、ドリンク販売や休憩スペースがあります。

 

 

 

Ⓓ中央会 うさぎづくしマルシェ&チャリティー占いストリート


【会場】
ミキオビル駐車場(熊野神社前)

【日時】
10月8・9日(日・月) 11:00~17:00

【内容】
■ うさぎづくしマルシェ
「ピーターラビットTMガーデンカフェ」によるイベント限定のアイス販売
「動物パンの店Shou Shou」でのうさぎパン販売、パン作り教室。
「rabbica-自由が丘-」による雑貨・作品販売、ワークショップなど。

■  チャリティー占いストリート
4名の占い師があなたの運勢をバッチリ占います!
(料金は15分500円のワンコイン。

収益はハワイマウイ島の山火事への義援金として寄付されます。)

 

 

Ⓔ自由が丘一丁目睦会 子ども応援ひろば

【会場】
特設会場(自由が丘1-17-12ハイツアンドー1F車庫内)

【日時】
10月8・9日(日・月)
11:00~15:00

【内容】
13:00-17:00
①お菓子釣りや射的などの遊びコーナー
②協賛店で買物をすると花苗プレゼント(2日間で300個)
③児童養護施設へ寄付する日用品(指定あり)持参で、三角くじを1人1回引いて、

睦会商店街の商品等をGET!(1日150人限定)

 

 

 

Ⓕ自由が丘駅前中央会 自由が丘音楽回廊JIUYGAOKA CORRIDOR
 

【会場】みずほ銀行自由が丘支店別館付近 Luz前

【日時】10月8・9日(日・月)
    12:00~20:00(予定)

【内容】
①飲食ブース:駅前中央会加盟店や韓国の店舗によるさまざまなフード販売!
②ワゴンセール:駅前中央会加盟店によるお店自慢の商品の販売!
③お店ガチャ:学生が考えたお得なクーポンが当たるガチャが出現!
④音楽ステージ:斉田佳子さんら4名によるジャズステージの開催!


 


Ⓖ自由が丘しらかば通り会 しらかばFestival 2023

 

【日時】 10月8日・9日 12:00~19:00
 

【内容】
韓国コスメや雑貨などの販売や韓国式占い、さらに料理研究家である「趙善玉」さんによる
本格韓国料理の試食会など韓国尽づくし!

さらに過去に行われていた「ワゴンセール」も復活!

また、アート広場では廃材などを使い若手芸術家による実験販売活動を行っている
「カタルシスの岸辺さん」などと一緒に工作できるお子様向けワークショップを開催!※予約不要

 




Ⓗ自由が丘広小路会 広小路Festival 2023

【開催場所】 三井住友銀行駐車場

【開催日時】
● 前夜祭10.7 (土) 15:00~19:00
Zeebra / SIMON JAP/DJ KAGAMI
RWEMY KNIGHT/KIKUMARU/KULO/DJ RENA &WORKSHOP

SIMON JAP Hip Hop / Rap ワークショップ
【開催時間】 15:00〜16:00
【開催場所】 usubane
~参加費無料~

● 10.8(日) 12:00~19:30
KAORU INOUE /jan and naomi/社長(SOIL&"PIMP”SESSIONS)
滝沢ジョー/MIZUKA/CAIKI /さんのう⭐︎まじかる/POiNT

● 10.9(月) 12:30~19:30
DJ QUIETSTORM/SOMA/NABOWA
植松伸夫×角由紀子トークショー/大土井裕二(ex. チェッカーズ)
yuzuna/松田千明

&FOOD/DORINK
※入場料無料(入場制限あり)

■ KANAZAWA ストリート 12:00~20:00
WORKSHOP 金箔貼り体験 /沈金体験 /Kamahachi(アルミに刻印)
SHOP 九谷焼 /漆器 /アートカルチャーマーケット /金沢おでん

■ 麻のお飾り作り WORKSHOP 12:00~ 19:00
※事前予約制

 

 

 

Ⓘ自由が丘南口商店会 【秋のマリクレール 2023 】

【場所】
マリクレール通り・九品仏川緑道

【日時】
10月8日(日) 12:00~20:00
10月9日(月)  12:00~18:00

九品仏川緑道に丸テーブル・イス・パラソルを配置。
木陰のオープンカフェで、ワイン片手にステージでの音楽、 

絵画アーティストや大道芸人のパフォーマンスをお楽しみ下さい。
飲食ブースの他、ワゴンセールや若手アーティストのアートマルシェ、 目黒区友好都市・宮城県角田市の物産ブース、おもちゃ博、 世界のカブトムシ展示、ワークショップ、夜カフェなど盛りだくさん。

【マリクレールアートマルシェ】
今回は、過去最大規模です!
2日間で17組のアーティストの方々にご出展します。

場所は、メルサ横とマリクレール通りのガード下付近の2箇所になります。

【Lumiere2023】

産業能率大学スイーツプロモーション 夜カフェ&BAR開催

昼はシークヮーサーカクテルとジュース夜はアルコールと菓子もご用意しています。
夜は映画と共にリラックスなひと時をいかがですか?
 

【日時】
10月8日(日) 12:00〜16:00、16: 00〜18: 00、movie 18:00〜20:00
10月9日(月)  12:00〜16:00、16: 00〜18: 00

 

 

 

 

Ⓙ美観商店街 美観街 昼から外呑み居酒屋

【場所】
美観街私道周辺

【日時】
10月8・9日(日・月) 11:00~18:00

【内容】
美観街の各お店のお酒とお料理を露店で販売いたします。
多数のテーブル、椅子を用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください!

 

 

自由が丘最大級となるイベント【自由が丘 女神まつり】
 

自由が丘の街をめぐって
さまざまなイベントをぜひお楽しみくださいね!

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊



 「自由が丘.net インスタグラム」
           日々の小ネタはストーリーズで発信!新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net twitter」
    リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます!ストーリーはさらに情報が早いです!

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

 

アイウェアのトップブランドをグローバルにセレクト。ぴったりの眼鏡がきっと見つかる!
認定眼鏡士が最適・快適な眼鏡を提供する

『メガネヤヒカリノアトリエ』

 

 


屈折検査およびフィッテイング調整を無料にて随時行っております。
メガネに関するお悩みはお気軽にご相談ください。
「予約優先制」、店内での複数組のお客様の接近を避けるため、
1組ずつの対応とさせていただきます。

くわしい店舗情報はこちら→ 『メガネヤヒカリノアトリエ』

\自由が丘の最新店舗情報はコレをチェック!/ 2023年9月の【新店・閉店情報】まとめ!

今月も最初にお届けするのはコチラ。

 

月の初めは、毎月恒例

9月の【新店・閉店情報まとめ】をお届けします!
*8月のまとめに入っていなかったお店も含めてお届けします。

コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!

さっそく先月を振り返ってみましょう。

 

 

 Nameless Distillery 名もない蒸留所 / ネームレス ディスティラリー』

 

自社樽「国産ミズナラ樽」で熟成したウイスキーの量り売り専門店

「ひかり街」サンリキ に 8月11日OPEN!

 

 

 

 『ALPHA BETA COFFEE CLUB Jiyugaoka Concord 

  / アルファベータコーヒークラブ 自由が丘コンコード』

 

Craft coffeeとCraft beerを楽しめる自由が丘の人気カフェの2号店

「イルビゾンテ」跡地に9月1日OPEN!

 

 

 

 

 

 

 『自由が丘ロール屋』

 

人気パティシエ 辻口シェフが贈る、素材にこだわり自然の風味を大切にしたロールケーキ専門店
9月1日リニューアルオープン!

 

 

 

 

 『BAKE the SHOP 自由が丘店 / ベイクザショップ』

 

北海道発の焼きたてチーズタルト専門店BAKEが、自身のスイーツブランドを集結させた旗艦店
2階がイートインスペースとなって9月1日リニューアルオープン!

 

 

 

■ 『ブランジェ 浅野屋 etomo自由が丘店 』

 

トレインチ内の人気ベーカリー「浅野屋」2号店が自由が丘駅北口「etomo」内の

「ラ・パン」跡地に9月1日OPEN!

 

 

 

 

 

■ 『ORGANIC MOTHER LIFE 自由が丘本店 / オーガニックマザーライフ』

 

オーガニック化粧品製造工場併設、完全オーダーメイドのオーガニックエステ×コスメショップ
学園通りに9月1日OPEN!

 

 

 

 『TRATTORIA つくしぐみ』

 

南イタリア料理を中心に旬の食材を使ったトラットリア
奥沢の大蛇通りに9月7日OPEN!

 

 

 

 

 『FUTON WASH 自由が丘店 / フトンウォッシュ』

 

セルフコインランドリーから日常の洗濯・フトンのおまかせサービスや便利なデリバリーサービス
9月7日OPEN!

 

 

 

■ 『靴の名医 匠』

 

自由通りに9月18日OPENしたこだわりの靴修理専門店!

 

 

 

■ 『THE NOTE BAR 自由が丘店』

 

300種類の香りの中から調香師と作る、あなただけのオーダーメイドフレグランス専門店。
東京初の店舗が「トレインチ自由が丘」2階に9月30日OPEN!

 

 

 

 

 

■ 『立呑み 焼きとん 大黒 自由ヶ丘店』

 

朝びきの新鮮な豚・牛のもつをお客様の目の前で焼き上げる1本90円~の
美観街のリーズナブルな焼きとん居酒屋。

9月30日をもって閉店。

 

 

 

以上が、2023年9月の【新店・閉店情報】でした。
今月も新店のOPENは少なめ、リニューアル店舗が目立つ一ヵ月でした。

 

SNSでは最新の店舗情報も配信していますので、
まだの方はぜひフォローしてチェックしてみてくださいね!
 

こちらのブログで紹介する前の新店舗なども、
「自由が丘.net」 本サイト店舗情報にて随時更新中です。
さらに早い情報が知りたい方は、こちらもチェックしてみてください!→ 

 


そして、ここに掲載されている以外でも情報をお持ちの方、
これからOPENします!という店舗様からの直接のご連絡なども

引き続きコチラまでお寄せください。→ 「求む!自由が丘情報」
各種SNSからのメッセージでもOKです!
*「自由が丘.net」への店舗の情報を掲載希望、取材依頼、またお問い合わせも大歓迎です!
 

 

各店舗の詳細はこちらから↓↓↓

 

『Nameless Distillery 名もない蒸留所 / ネームレス ディスティラリー』

『ALPHA BETA COFFEE CLUB Jiyugaoka Concord  / アルファベータコーヒークラブ 自由が丘コンコード』

『自由が丘ロール屋』

『BAKE the SHOP 自由が丘店 / ベイクザショップ』
『ブランジェ 浅野屋 etomo自由が丘店 / あさのや』

『ORGANIC MOTHER LIFE 自由が丘本店 / オーガニックマザーライフ』

『TRATTORIA つくしぐみ』

『FUTON WASH 自由が丘店 / フトンウォッシュ』

『靴の名医 匠』

『THE NOTE BAR 自由が丘店』

『立呑み 焼きとん 大黒 自由ヶ丘店』

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊



 「自由が丘.net インスタグラム」
           日々の小ネタはストーリーズで発信!新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net twitter」
    リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます!ストーリーはさらに情報が早いです!

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 


ちょっと濃いめの日本茶に合う、他では手に入らない
無添加の自然素材にこだわった手作りトリュフチョコレートの専門店 『世田谷トリュフ』


10月のトリュフは

秋の味覚が沢山入った6種類

栗、柿、紫芋、白ワイン、マスカットティー、キャラメライズされたナッツ



 

月替わりのフレーバーのギフトボックスが届くチョコサブスクも人気!
自分へにご褒美に。ちょっと差がつくギフトや手土産にも!

*オンラインでも購入可能です。  

店舗情報はこちら⇒ 『世田谷トリュフ』