自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~ -570ページ目

ジェラート専門店◇デリッツエフォリエ 自由が丘店◇

こんにちは!
スタッフのカナです♪


緑道をお散歩しているとついつい目に入ってくる

彩り鮮やかなアイスクリームショーケース音譜
自由が丘.netブログ


そんな自由が丘の緑道沿いにある黄色の看板が目印の

DELIZIEFOLLIE (デリッツエフォリエ)

に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ


デリッツエフォリエのジェラートは、

国際ジェラートマイスター最優秀賞」に輝いた

世界一のジェラートだそうですキラキラ


ジェラートの種類は

フルーツ系」と「クリーム系」に分かれているとか(°∀°)b


ショーケースの中は、盛り盛りのジェラートと

使用素材がわかるデコレーションが、とても美しい!


そんな中から、私が選んだのがこの3種類


自由が丘.netブログ

右:バーチョ

左:ピスタチオ

奥:マンゴー


今にもこぼれそうなジェラート。

味の方はというと、とっても濃厚です。


マンゴーは、フルーティーだし

バーチョとピスタチオは、クリーミードキドキ

共に非常になめらかでした!


ただ甘いだけじゃないから、いくらでも飽きずに食べることができそうですニコニコ

中でも、+50円かかるピスタチオのジェラート
一緒にいただいたスタッフが絶賛しておりましたクラッカー

ピスタチオ好きの彼女によると

今まで食べたピスタチオアイスランキングNo.1だそうです。


3種類すべてピスタチオでも良いと言うほどでした(^O^)/

お値段は、カップで

3種類→550円

4種類→650円

でした♪


緑道を歩くと必ず見かける黄色のカップヾ(@°▽°@)ノ

自由が丘のみなさんに愛されているお店です晴れ


私も、まだまだ試してみたい味がたくさんラブラブ!


けれども、、、

自由が丘店は10月31日より冬季休業に入るそうです。


また、春の訪れと共にオープンいたしますとのこと。


しばらく、デェリッツエフォリエのジェラートをいただけないのは


寂しいですが、春を楽しみに待ちましょうチューリップピンク



自由が丘.netスタッフ カナ


店舗詳細は、こちら!

デリッツエフォリエ

29日は肉まきおにぎり♪ニックンロール.com自由が丘

みなさん、こんにちは(´▽`)
自由が丘.netスタッフのアヤです宇宙人

本日は10月29日ですが、
毎月29日といえば、ニックンロールの日ですビックリマーク

ニックンロールの日とは一体・・・はてなマーク
真相は後ほど・・・(・ω・)/


それでは、本日はちょっとしたランチやおやつにぴったりな
お店を紹介したいと思います。

自由が丘.netブログ

こちら、ファーストフードの新風、ニックンロールさんです音譜



自由が丘.netブログ



そして、こちらが元祖ニックンロールです♪

マヨネーズで見えませんが、
特製醤油に漬け込んだ豚肉で、炊き込みご飯が包まれています
まさに、肉まきおにぎりおにぎり
甘辛のたれでしっかり味付けされたお肉が、なんともジューシーです音譜
マヨネーズはかけるか聞いてくださるので、苦手な方も安心です(^-^)/

私は、スタンダードなものをいただいたのですが、
他にも
きんぴらがのっている「ニックンきんぴら」
チーズがのっている「ニックンチーズ」
などなど
どれも気になりますね…(^ε^)
ぜひ、全制覇したいですひらめき電球

そして…!!
なんとドリンクが1杯無料でついてきますо(ж>▽<)y ☆
これは嬉しいですね~

さらに、驚くべきは、店長さんがなんと18歳!!期待の星星ですねヾ(@^▽^@)ノ


さてさて、冒頭の話に戻しまして、ニックンロールの日とは何か・・・はてなマーク

どこどこどこ・・・
ででーん

写真にあります、元祖ニックンロールが290円で買えちゃう日なんです!!
通常350円なので、とってもお得(≡^∇^≡)
毎月29日ニックンロールの日と覚えちゃまいしょ~キラキラ


小腹が減ったときにぴったりなニックンロール
自由が丘散策のお供にいかかでしょうか(‐^▽^‐)
18歳店長にも癒されること間違いなしですよ音譜
 

それでは、
自由が丘.netスタッフ アヤでした宇宙人


店舗詳細はこちら!

Nick'n Roll.com


2011年下半期New Open飲食店大賞

ランチ部門ノミネート店です!



シェ・モンパパさん【チケットのお店紹介♪】自由ヶ丘で家庭的なフレンチを*

こんばんは!自由ヶ丘.netスタッフのくみですネコ



最近は急に寒くなりましたね~
すっかり秋の装いですもみじ


そんなにぴったりなメニューが、
今週のチケットに登場しています音譜



さてさて、今回はシェ・モンパパさんにご協力いただきましたラブラブ

自由ヶ丘のフレンチのお店です!


こちらが今回のメニューの、

サンマのコンフィ
自由が丘.netブログ


わたしもいただいてきましたドキドキ


なんと、シェ・モンパパさんのサンマのコンフィは、
頭から尻尾まで食べられるのです!


小骨はもちろん背骨の存在すらかんじないくらいにやわらか


頭を丸かじりすると、香ばしさほのかな苦味が、
口いっぱいに広がってゆきますキラキラ


2人で頭と尻尾の争奪戦するもよし、1人1匹を堪能するもよし、
旬のサンマを心ゆくまで堪能できますよ音譜



今回のチケットには、

キールまたはジンライムが付いてきます♪

このお酒はサンマのコンフィにぴったりなのだそうですよ


もちろんソフトドリンクもOKです!



サンマのコンフィキールorジンライム\2,300

65%オフ\800で楽しめます!


今週のチケットはこちら 音譜



そして、とっても嬉しいことにツイッター

フォロワーさんからこんなお言葉をいただいてしまいましたドキドキ

  @jiyugaoka_net 日本に帰ってきて、
  生の秋刀魚が食べられる幸せに感動しています♪ 
  早速チケットゲットしました^^!
  これからも有益な情報、楽しみにしています♪

  (つぶやきはこちら♪)

旬のサンマをぜひ味わってみてくださいね音譜



みなさまも、

旬のサンマを今しか買えないこのチケットで堪能してくださいねラブラブ



店舗詳細はこちら!

Chez Mon Papa


2011年下半期New Open飲食店大賞

ディナー、飲み歩き部門ノミネート店です!