自由が丘の専門店特集!
こんにちは!
自由が丘.netスタッフのくみです
みなさん、
10月3週目に自由が丘.net
に更新された、
個性派専門店特集はもうご覧いただけたでしょうか?
今日は、その個性派専門店特集の編集後記ブログです
今回のテーマは、
個性的な専門店がたくさんあることが、
自由が丘の特徴のひとつであるということから決定されました
そんな自由が丘の専門店の中からも、
さらに厳選した4店舗にご協力いただきました!
Wally-B(ウォーリー・ビー)
ピクサーグッズの専門店です
ピクサー好きのわたしと制作スタッフで
取材に伺ったのですが、話が盛り上がりすぎて
ついつい長居してしまいました・・・笑
ピクサー映画好きの方はぜひ、
店長のタナカさんと映画について語り合ってみてください
People Tree(ピープルツリー)
お店の一角、フェアトレードなどに関する本が
読めるようになっているスペースで取材させていただきました
なんと、ローズヒップティー(もちろんフェアトレード商品!)
を振舞っていただきました
キレイな赤色のすっぱいハーブティーでした
FROGS(フロッグス)
カエル好きのご主人が営むお店フロッグス
驚きの誕生秘話を聞かせていただきました
スタッフも思わず、
「こんな商品もあるよー!」「かわいい!」
と盛り上がってしまうほど、たくさんの商品があってたのしいお店でした
Dr.John's Candies(ドクタージョンズキャンディーズ)
歯に良いキャンディーなんてびっくりですよね!
さらにあのレトロな電話が実際に使われているのを見てびっくり!
飾りだと思っていました・・・!
(スナップ写真でご紹介しています)
ドクタージョンズキャンディーズさんは
この取材での出会いがきっかけとなり、
わくわくハロウィンラリーのイベント情報をいただいたりもしました
今回の特集は、写真も文章も盛りだくさん
1店舗ごとに、こんな構成なっています!
店舗紹介 + 伺ったお話(こだわり、誕生秘話など!) + スナップ写真&コメント
自由が丘.netでしか読めないお話も多数♪
よかったら覗いてみてくださいね
自由が丘の隠れ家的和食屋さんでランチ♪《藍(あおい)》
自由が丘.netスタッフのアヤです

先日はハロウィーン

自由が丘でも、仮装をした人々をたくさん見かけることができましたね

ちなみに、私はかぼちゃ好きです(^ε^)
煮て食べるのももちろん、サラダやパスタにするのも美味しいですよね

みなさんのおススメレシピもぜひ教えてください~о(ж>▽<)y
さて、本日のランチブログは、
今週のチケットのお店、
藍(あおい)さんです


自由が丘の隠れ家的和食屋さん

入り口にはふくろうさんがお出迎え

今回いただいたランチは、

てんぷら定食 950円
衣がさくさくでした~( ´艸`)
汁物は、なんとあら汁でした

そしてこちらが、
鯛のカブト煮定食 850円
写真は鯛のアップですが、小鉢などもついてます

とってもやさしい味で、美味しい~(●´ω`●)
スタッフが果敢にも目玉に挑戦していました(・∀・)
目玉にはたくさん栄養があるといわれますが、なかなか勇気がいりますよね(^_^;)
ボリューム満点で、この値段は嬉しいですね~ヾ(@°▽°@)ノ
そして今週のチケットは、
藍さんと自由が丘.netとのコラボ企画

和食店で愉しむ和洋中コース
《三種の手まり寿司+A5和牛ハンバーグ+エビマヨのサラダ添え+小鉢2品》
女性には香り豊かなゆずシャーベットもサービス♪
【参考価格4,500円→33%オフの3,000円】


和食店で和洋中が食べれちゃうという、とっても面白いコース(*^▽^*)
店主の遊び心満載のこのコースは、自由が丘.netのためにご用意いただいています
ですので・・・チャンスは今回だけ

お見逃しなく

それでは、自由が丘.netスタッフ アヤでした

j.s. pancake cafe (j.s.パンケーキカフェ) 自由が丘店 のパンケーキ♪
みなさんこんにちは!
スタッフのカナです^^
先日、緑道沿いにある
j.s. pancake cafe 自由が丘店
のパンケーキを食べてきました♪
お店は、1.2階に入っているJOURNAL STANDARDの上階、
3階にあります
可愛い店内×パンケーキ専門店
ということで、私がランチした日もたくさんの女性でにぎわっていました
そして、たまたま私が行った日は
アメリカの猫のキャラクター"FELIX(フィリックス)"との
コラボレーション企画「HAPPY FLAVOR with FELIX」を開催中だったので、
店内のいたるところに可愛いフィリックスくんが
もちろん、フィリックス限定メニューもありました!
"限定"と付くと、ついつい食べたくなってしまうのが女心ですよね
・・・ということで、
注文したのが、こちら(^-^)/
限定メニューの
FELIX PANCAKE -COOKIE & CREAM-
フィリックスパンケーキ (クッキー&クリーム) ¥1,080
お食事パンケーキの
Avocado & Salmon pancake
フィリックスパンケーキは、食べるのがもったいない位
見た目がカワイイ
ベリーやチョコ、ホイップ、さらにアイスクリームも乗っていて、
とっても華やかなパンケーキでした
隠れたチーズとベリーソースにも注目(*^o^*)
一方、
アボカドサーモンパンケーキは、ランチタイムにピッタリ
ほんのり甘いパンケーキの上にのる
アボカド×サーモン×チーズ×オニオンは最高の組み合わせでした
サラダもついて大満足のワンプレートです(≡^∇^≡)
他にもパンケーキの種類は、私たちが選んだもの以外にも色々あったので、
何度行っても楽しめると思います!
ちなみにフィリックス限定メニューは、11月6日まで
自由が丘.netスタッフ カナ
店舗詳細は、こちら!