自由が丘のチャイニーズダイニング謝逢紅(シャーク)さん♪【チケットのお店紹介】
みなさん、こんにちは~
自由が丘.net 新スタッフのアヤです(*^▽^*)
ついにブログにも登場しちゃいました
これからどうぞよろしくお願いします
先日の自由が丘女神まつりには、みなさん行かれたでしょうか
屋台にライブに大盛りあがりでしたね~ヾ(@^▽^@)ノ
さて、今週のチケットのお店は、
そんな女神まつりにも出店されていた
チャイニーズダイニング、謝逢紅(シャーク)さんです(^-^)/
自由が丘で人気のチャイニーズダイニング「謝逢紅(シャーク)」でおしゃれなディナーを♪コラーゲンたっぷりのフカヒレ料理も堪能できる!【5,000円分のお食事券が60%オフの2,000円】
謝逢紅(シャーク)さんのチケットはこちら
女神まつりの準備でお忙しい中、ご協力頂きました
ありがとうございますo(^▽^)o
先日、私もこちらでランチを頂いたのですが、
スタッフ全員がおいしいと大絶賛o(〃^▽^〃)o
この様子はランチブログをご覧下さい
店内もオシャレで素敵なんですよ~
ランチブログはこちら
そして、
謝逢紅さんのおススメメニューは、
なんといってもフカヒレ料理
フカヒレを多くの人に食べてもらいたいという粋な心遣いから、
高品質のフカヒレをリーズナブルにご提供されています(´∀`)
コラーゲンたっぷりで、嬉しいですね~
さらに、中華に合うお酒の情報も聞いてきちゃいました!
店主のイチオシはロゼワイン
ワイン好きな私にとっては嬉しい情報(^ε^)
みなさんもぜひおためしください(・ω・)/
さてさて、色んなメニューに目移りしてしまいますが、
今回の自由が丘限定のお食事チケットは、
5,000円分が2,000円
つまり・・・
普段のフカヒレ料理にプラスしてお酒や料理を頼めちゃいます
最後にシーン別、おすすめの使用例をご紹介っ!
◆お一人さまでの贅沢ディナー
フカヒレの姿煮(\2,400) + 酢豚(\1,300) + 小龍包4コ(\680) + 焼き餃子6コ(\600)
= 4,980円 ⇒ 【2,000円】
◆ワインも楽しむ優雅なディナー
ロゼワイン ボトル(\3,000) + 天使エビのチリソース(\1,600) + 春巻き2本(\400)
= 5,000円 ⇒ 【2,000円】
◆お二人さまでの満足ディナー
エビ入り蒸し餃子×2(\1,280) + フカヒレの姿煮(\2,400) + ライス×2(\400) +杏仁豆腐×2(\800)
= 4,880円 ⇒ 【2,000円】
とっても贅沢な内容ですよ~
売れきれてしまう前に、チェックしてください~(*^ー^)ノ
それでは、
自由が丘.net スタッフ アヤでした
店舗詳細は、こちら!
アイスクリームの専門店『ソーワアイス』が自由が丘にオープン♪
みなさま、こんばんは!
スタッフのカナです♪
ここのところ、寒い日が続きますが、
寒くてもアイスクリームは欠かせない私( ̄∇ ̄+)
そんなアイスクリーム好きな私が、
自由が丘にアイスクリーム専門店が
グランドオープン!
したというニュースを聞きつけ、早速行ってまいりました
みなさま、もうご存知でしょうか?
こちらが、今月、10月5日にNEWオープンしたアイスクリーム専門店の
ソーワアイスさんです
自由が丘駅正面口から歩くこと10分弱でつきます♪
自由が丘学園の向かいにある赤色の看板が目立つ可愛いお店です
テイクアウトはもちろん、
店内でも、座ってアイスを食べることが出来ます!
バニラや抹茶の定番から、豆乳ベースやシャーベットの珍しいフレーバーまで
ダブルだったら、2種類。トリプルだったら、3種類。と好きな味を選べます♪
写真のアイスが全て真っ白ですみません
全部同じものを頼んだのか(゚ー゚;、と思われるかもしれませんが
きちんと2種類違うものをいただいております♪笑
アイスのお味はというと、
なめらかで、甘すぎず、後味に残るほのかな香りがちょうど良い◎
店内の雰囲気に合った和むお味でした。
店員さんのオススメの「ほうじ茶」のアイスクリームが
とっても美味しかったです(-^□^-)
他にも、アイスクリームを使ったメニューがいっぱい!
ワッフルやパフェもありました。
アイス好きのみなさま、一緒に全制覇頑張りましょう!^^
自由が丘.net スタッフ カナ
店舗詳細はこちら!
カフェ&スイーツ部門ノミネート店です!
クラゲストア*自由が丘にニューオープン!
こんにちは!自由が丘.netのくみです
さてさて最近、自由が丘では新しいお店が続々とオープンしていますね
そんな中でもオープン前から何ができるのかなーと楽しみにしていた、
クラゲストアでランチをしてきました
クラゲストアは、デザイン会社が作ったお店で、
雑貨屋さん・フラワーショップ・カフェビストロ
がコラボしたお店なのだそうです!
店長さんは、これからはお野菜の販売とかもやってみたい
とおっしゃっていました!楽しみ~
【雑貨屋さん】
まず最初に目に入るのは、店先の雑貨屋さん!
コンテナが雑貨屋さんになっています~
コンテナの中に入ると、と~ってもいい香りが・・・!
正体はこのかわいいキャンドル達でした
【フラワーショップ】
クラゲストアのフラワーショップには、
かわいいお花がたくさんならんでいました
これはドライフラワーなのだそうですΣ
【カフェビストロのランチ】
クラゲストアのランチメニューはガレットが中心!
まだこれから増えるかもだそうです
値段はちょっとお高め、贅沢ランチですね~
店先のテラスで気持ちの良いランチタイムを過ごすことができました!
ラタトゥユのガレット(\1,300)
ガレットの端っこのパリパリ感が美味
中にはとろ~り半熟卵が入っているんですよー!!
この半熟卵の濃厚さと、ラタトゥユがとっても合います
サーモンサラダのガレット(\1,500)
このガレットの中には、卵ではなくてクリームチーズが入ってました
あと、レモンの皮をけずったものがかかっていて
とっても爽やかなガレット!
スモークサーモン×グリーンサラダ×クリームチーズ
で、鉄板のおいしさですね
ガレットのセット(きのこのガレット)(\1,500)
この2品があった方が、飽きずに食べることができるのでおすすめです~
きのこのガレットの中にも、半熟卵が
はじめに半分に切って、出てきた卵と絡めながら食べるかんじがよいです!
ランチはおいしかったのですが、
フォークとスプーンが独特の金属感があるもので、
2つがぶつかったときのキーンっていう音が、むきーというかんじでした><
フォークとスプーンをぶつけないように、お上品に食べてくださいねっ!w
クラゲストアの店先。
朝は近所のねこがこのあたりに座っていたのだとか・・・!
ねこ好きのわたしとしては、そういった意味でも、
かなり注目のお店になりました。
これからが楽しみなお店クラゲストアでした~
そうそう、自由が丘.netでは新メンバーを募集しています
自由が丘好きの方、ご連絡くださいね
以上、自由が丘.netスタッフのくみでした
店舗詳細はこちら!
ランチ、ディナー部門ノミネート店です!