自由な校風 or めんどうみ | プロ家庭教師 六甲台キャンパスのブログ

<==クリック

毎回のブログへのモチベーションの

ためにも上記、ブログ村ボタンへの

クリック応援を1日1回どうか宜しく
お願い致します。

 

「めんどうみ」を期待する学校選択と
「自由な校風」を期待する学校選択
のお話です。

1、自由な校風

最難関と呼ばれる学校に多く見られ
る校風です。公立トップ校の場合も多
くがこの「自由な校風」だと思うのです。

良い点としては、生徒さんの目標が
高い場合、有名な参考書や問題集を
活用したり、通信添削を活用したり、
予備校や個別指導を活用したりと、
必要に応じて自分で自由に学習環
境を整えることができます。


保護者の方を含め、大学受験に向け
て適切なアドバイスをしてくれる人が
身近にいる場合は特に有効な学習環
境だと思うのです。


2、めんどうみ

近年、レベルが上がってきている学校
に多いのが特徴です。学校からの宿題
が多かったり、補習が多かったりする場
合が多いです。

ただ、このタイプの学校も偏差値上昇に
ともない上記の「自由な校風」に緩やか
に近づいていく場合もあります。通ってい
る生徒さんに聞くと学年によって状況が変
わっているのを感じることが多々あります。

このタイプの学校については保護者の方の
意見がわかれているのは承知しています。

ただ、お預かりしていた生徒さんで、この
タイプの学校に進学して大きく成長された
生徒さんも複数いらっしゃいました。共通
点は上記の「自由な校風」に通って頑張っ
ている生徒さんと似たタイプの生徒さんで
す。「目標が高く、学校の勉強だけでなく、
学年が上がるにつれて自分でいろいろな
工夫ができる」生徒さんでした。

難関国立大学等に進学するためには、
最終的には大学受験までに「自分で」を
身につけつけることが大切になると思う

のです。いきなり何でも「自分で」は難し

と思がうのですが、少しづつ勉強の仕

方や苦手の克服方法など、小さな成功

体験を重ねながら、身につけていくこと

が重要に思うのです。

 

中学時代にしっかりと勉強法を学び、基

礎力をつけ、高校課程から徐々に「自分
で」の領域を拡大できれば理想的だと思

のです。

上記、いづれの校風の学校に通うことにな
っても

「・・・のせいで」
「・・・が悪い」

この状態は勉強に限らず1番危険な状態に
思うのです。最後は「会社のせいで」「社会

のせいで」に向かいかねません(悲)どちらの
環境でもやっていける人になることが1番求
められていることかもしれません。


また、実績の素晴らしい大手塾や大手予備
校、有名進学校に現在通っている人も注意
が必要に思うのです。その環境にいれば自

動的にすごいもの(難関中学や難関大学)が

手に入るわけではありません。環境による

「油断」これも非常に怖いため注意が必要

に思うのです。素晴らしい合格実績は上位

の一部の生徒さんがフル回転して出されて

いる場合もあるので油断禁物に思うのです。

(特に中学受験)

すべての人に当てはまるとは思いません。
少しでもヒントになることや考えるきっかけ

になるところがあればと思います。

 

良かったら過去記事も参考にして下さい。

 

「自由な学校に行かせたい」

「スパルタ校は危険!?」

<===クリック

 

プロ家庭教師 六甲台キャンパス 

<<=HPをご覧頂けます。

応援宜しくお願いします。

 

画像の説明文

 

<==クリック
にほんブログ村