息をのんだブログ | プロ家庭教師 六甲台キャンパスのブログ

息をのんだブログのお話です。


毎回のブログへのモチベーションの
ためにも上記、ブログ村ボタンへの
クリック応援を1日1回どうかよろし
お願い致します。

「息をのんだブログ」
<==クリック


1月21日の記事が目に留まり
パソコンの前で息をのみました。


ブログの中身から最難関校に
挑戦されていたと思うのですが、
子どもさんを見守るご両親の
気持ちが飾ることなく、そのまま
表現されていると思うのです。
リアルです。

難関にチャンレンジすればするほど、
当然その壁は厚くなると思うのです。

6年生ともなると、1年のすべてを勉
強のみに捧げるのは当然という環境
です。低学年から・・・4年生から・・
という生徒さんも多数・・・

私自身、早朝5時からの授業依頼を
けたことが複数あります。生徒さんの
本気度は特別です
(最難関中受験)

夢を叶えることは本当に大変です。
大きな目標を持っている人なら尚更
かもしれません。

ただ、個人的に実感していることは、大き
く成功されている人ほどその何百倍もの
挫折を乗り越えている方が本当に多いと
いうこ
とです。生徒さんについても、そのよ
うな成長を
複数見てきました。

中学受験は大学受験からみると途中経
過なのは間違いありません。今回の合格
が次の大事な大学入試につながることを
願ってやみません。残念だった人には必ず
次のチャンスが待っています。今回の経験
を大学入試に限らず、あらゆることに生かし
て大きくなって欲しいと思うのです。

<新年度について>

ブログだけでなく、下記「生徒募集と
指導に対する考え」をお読み頂いた
上で体験授業をお申込み頂けると
嬉しく思います。どうぞ宜しくお願い
致します。