一人で部屋の中うろうろして転げ回ってる姿は端から見ればただの基地外。

自分がゲーム中に見ている光景を周りのギャラリーにも見て貰いたい!!!
という当たり前の欲望を叶えるべく悪戦苦闘。
 
ミラーリング機能自体はOculus Questにあるのだが非常に使い勝手が悪い。
そこで色々試してみた結果を記す。
 
★iOSにミラーリング
画面がしょっちゅう止まる。全然ダメ。

 

★Chromecast第1世代
そもそも第1世代って2.4GHzにしか対応してないのよねぇ…。
というわけでOculus QuestもiPhoneもChromecastも全て同じ2.4GHz帯のWi-Fiに接続してミラーリング。
 
音はブチブチ切れてるし、途中からとうとう全く画面動かなくなって使い物にならず…。

 

★Chromecast第3世代
5GHz対応の2018年度版買った!!
ミラーリングしたいがためだけに…。
ついでにスプリッターも購入。
うちにある古いやつだとHDCP1.4にしか対応しておらず使えるか不明なため。
届いたら別途レポする。
 
結果↓大勝利!絶対買った方がいい!!
Oculus Questのゲーム画面を家族や友人にも見せながら遊ぶ方法
 
★scrcpy
画面は途切れることなく綺麗に流れてるけど、音声が入らない…。
ゲーム動画としてダメでしょこれは。

 

一応scrcpy (v1.13)導入手順 ※2020/05/25現在
以下、コマンドプロンプトって何?レベルの人は諦めてください。
■scrcpy起動
1.https://github.com/Genymobile/scrcpy から 「scrcpy-win64-v1.13.zip」 ダウンロード
2.「scrcpy-win64-v1.13.zip」 解凍
3.解凍したフォルダごとCドライブ直下に移動
4.フォルダ名を 「scrcpy」 に変更
 
5.USB3.0ケーブルでPCとOculus Questを接続
6.PCのOculusアプリとSideQuestで正しく認識(接続)されていることを確認
 
■scrcpyでPCにOculusQuestの画面を映す
7.Winsdows虫眼鏡に「cmd」と打ち込んでコマンドプロンプト起動
8.下記を入力してEnter
cd C:\scrcpy
9.下記を入力してEnter
scrcpy
 
10.PC画面にOculusQuestの画面が映っていることを確認
11.Windows10標準搭載のXboxアプリやGeForceExperience等のソフトで画面録画
 
★おまけ:無線化
ケーブル外しても無線でPCとQuestが繋がっている状態にする。
録画中ずっとケーブルで繋がってたらゲームするとき邪魔じゃん?
 
■Oculus QuestのIPアドレスを調べる
12.新規でコマンドプロンプト起動
13.下記コピペしてEnter
cd %APPDATA%\SideQuest\platform-tools
14.下記コピペしてEnter
adb shell ip -4 a show wlan0
15.表示されたinet xxx.xxx.xxx.xx/を確認
xxx.xxx.xxx.xx部分をメモ帳にコピーしておく
 
■ADB接続をTCP/IP経由にする
16.先程のコマンドプロンプト画面に戻り下記を入力してEnter
adb tcpip 5555
17.下記を入力してEnter ※青字はメモしたIPアドレス
adb connect xxx.xxx.xxx.xx:5555
18.QuestからUSBケーブルを外す
19.SideQuest左上の●が緑(接続状態のまま)であることを確認
20.Oculusアプリでも接続状態のままであることを確認
 
★片目のみの画面にする
OculusQuestの画面をそのままPCに共有すると両目になってしまうため。
 
21.コマンドプロンプト起動
22.下記を入力してEnter
cd C:\scrcpy
adb tcpip 5555
adb connect xxx.xxx.xxx.xx:5555

scrcpy.exe -m 1920 -c 1440:1600:0:0
 
★次回またPC起動するときにはこれ↓
--------------------------------------------------
USBケーブルでOculusQuest接続した状態でコマンドプロンプト開いて

cd C:\scrcpy
adb tcpip 5555
adb connect IPアドレス:5555

 
USBケーブル抜く
Side Quest起動
無線(ICP/IP接続)でSide Quest左上の●が緑になることを確認

scrcpy.exe -m 1920 -c 1440:1600:0:0

 
USB接続に戻すとき
adb disconnect IPアドレス:5555
 
USBケーブルに繋いでSide Quest左上の●が緑になることを確認
 
【再びTCP/IP接続】
adb connect IPアドレス:5555
---------------------------------------------------
 
音声はOculud Quest本体で音量100%にして遊んでる近くにマイクを設置することで一応録音できた。
けど、基本的にPCとは別室で遊びたい(PC周りは狭い)ので、ケーブルがめちゃ長いマイク買うか、ワイヤレスマイク買うか。

 

★おまけ2 scrcpyはAndoroidでも使える
スマホの画面をPC上に表示して録画することもできるので導入して損はない便利なソフト。