写真の背景の削除(Word2010) | パソコンインストラクター ジツリン

パソコンインストラクター ジツリン

ブログの説明を入力します。

写真の背景の削除(Word2010)

(林パソコン教室ブログ第219号)


   

こんにちは。林パソコン教室の林 実です。今日は「こどもの日」ですが、毎年15歳以下のこどもの数が減り続けているのは残念ですね。




林パソコン教室  ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール jituft@live.jp

オンラインパソコン教室



今回はWord2010の「写真の背景の削除」についてご紹介いたします。Word2010では写真の背景を削除して、対象物だけをくり抜いたようにすることができるようになりました。



1.背景を削除する図をクリックして選択します。



パソコンインストラクター ジツリン

2.「図ツール」の「書式」タブをクリックし、「調整グループ」の「背景の削除」ボタンをクリックします。


パソコンインストラクター ジツリン


3.背景として削除される部分がピンク色で表示されます。白い丸や四角で囲まれた境界線内に、対象物として残したいものが入るように、境界線の大きさを調整しました。


パソコンインストラクター ジツリン


4・背景として認識されてしまった部分を、対象物として残したい場合は、「書式の削除」タブの「保持する領域としてマーク」ボタンをクリックします。


パソコンインストラクター ジツリン



5・背景と認識されずに、対象物として認識されてしまっている場合は「削除する領域としてマーク」ボタンをクリックしてから背景としたい部分を横切るようにドラックします。


パソコンインストラクター ジツリン



6・背景が削除された状態です。


パソコンインストラクター ジツリン




以上、Word2010の写真の背景を削除する方法をご紹介いたしました。しっかり覚えて下さいね!

林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。



林パソコン教室  ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール jituft@live.jp

オンラインパソコン教室