(林パソコン教室ブログ167号)
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。先ほど栃木県で震度5強の地震がありました。皆さん今後の余震に警戒し、身の回りの安全を確保して下さいね。
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp
今回はExcel2007でウィンドウ枠を分割する方法をご紹介いたします。
ウィンドウを分割し、同一シート内の別の部分を同時に表示させることができます。
1・垂直スクロール バーの上端、または水平スクロール バーの右端の分割ボックスをポイントします。
2・ポインタが「二重線に上下または左右に矢印が付いた形」に変わったら、分割ボックスを下方向または左方向の目的の位置までドラッグします。
3・ウィンドウが分割されます。分割後は、それぞれのウィンドウでスクロールや確認、データ入力を行うことができます。
4・分割を解除するには、分割ボックスを上方向いっぱいにドラッグするか、「表示」タブの「ウィンドウ」グループより「分割」をクリックします。
以上、Excel2007でウィンドウ枠を分割する方法をご紹介いたしました。しっかり覚えておきましょう。
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案していただきますようお願いいたします。ご提案はどのよう内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案下さい。
林パソコン教室 林 実(山梨県甲府市)
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp
