(林パソコン教室ブログ第166号)
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。間もなく花粉症の時期になります。今年は例年より花粉の飛散量が多いようですので花粉症対策を十分にしておいた方がよさそうです。
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp
今回はExcel2007でウィンドウ枠を固定する方法をご紹介いたします。
「ウィンドウ枠を固定する」を設定すると、見出し行や、見出し列を固定して、それらを常に表示し続けたままでスクロール操作を行うことができます。
ウィンドウ枠を固定するには次の3種類の方法があります。
・行見出しを固定する → 行見出しの下の行を選択します。
・列見出しを固定する → 列見出しの右の列を選択します。
・行見出しと列見出しの両方を固定する → 見出し行の下の行と見出し列の右の列で交差するセルを選択します。
今回は行見出しを固定します。
1・2行目を固定します。行見出しの下の行のセルA3をクリックして選択します。
2・「表示」タブをクリックし、「ウィンドウ」グループの「ウィンドウ枠の固定」をクリックします。
3.表示された一覧から「ウィンドウ枠の固定」をクリックします。
4.ウィンドウ枠が固定されます。スクロールして確認してみましょう。
5.ウィンドウ枠の固定を解除する場合は、「ウィンドウ枠の固定」をクリックし、一覧から「ウィンドウ枠固定の解除」をクリックします。
以上、Excel2007でウィンドウ枠を固定する方法をご紹介いたしました。しっかり覚えておきましょう。
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案していただきますようお願いいたします。ご提案はどのよう内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案下さい。
林パソコン教室 林 実(山梨県甲府市)
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp