画面切り替え効果の設定(PowerPoint2007)
(林パソコン教室ブログ第165号)
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。林パソコン教室ブログの記事の内容にする質問を受け付けております。下記のメールアドレス宛てにお気軽にお問い合わせ下さい。
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp
今回はPowerPoint2007で画面の切り替え効果の設定方法についてご紹介いたします。今回はすべてのスライドに「スライドアウト(下へ)」の切り替え効果を設定します。
1.「アニメーション」タブをクリックし、「画面切り替え」ボタン(グループ右側の3つのボタンの1番下のボタン)をクリックします。
2.切り替え効果の一覧が表示されます。「スライドアウト(下へ)」をクリックして選択します。
3.この状態では選択されていたスライドだけに切り替え効果が設定されています。「アニメーション」タブの「すべてに適用」ボタンをクリックしてすべてのスライドに切り替えを設定します。
4.すべてのスライドに切り替え効果が設定されます。切り替え効果が設定されるとスライド番号の下に星のマークが付きます。
以上、PowerPoint2007で画面の切り替え効果を設定する方法をご紹介いたしました。しっかり覚えておきましょう.
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案していただきますようお願いいたします。ご提案はどのよう内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案下さい。
林パソコン教室 林 実(山梨県甲府市)
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp