Word2007年賀状で年賀状作成(文面) | パソコンインストラクター ジツリン

パソコンインストラクター ジツリン

ブログの説明を入力します。

Word2007年賀状で年賀状作成(文面)

(林パソコン教室ブログ第100号)


こんにちは。林パソコン教室の林 実です。おかげさまで今回が100回目のブログ投稿となりました。これからもより内容を充実させていきたいと思いますので、皆さんご意見ご要望をお寄せいただきますようお願いいたします。


林パソコン教室 ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール  jituft@live.jp



今回はWord2007で年賀状の文面の作成方法をご紹介いたします。


1・「指し込み文書」タブをクリックし、「作成」グループのはがき印刷をクリックします。



パソコンインストラクター ジツリン

2・「宛名面/文面の選択」ダイアログボックスが表示されます。「文面の作成」をクリックします。



パソコンインストラクター ジツリン


3・「はがき文面印刷ウィザード」が表示されます。ダイアログボックス下部にある「次へ」ボタンをクリックします。




パソコンインストラクター ジツリン

4・ここでははがきの種類を選択します。「年賀状」を選択し「次へ」ボタンをクリックします。


パソコンインストラクター ジツリン

5・ここでは「レイアウト」を選択します。今回は表示するレイアウトのタイプを「伝統的」にし、上段の1番右のものを選択し、「次へ」ボタンをクリックします。


パソコンインストラクター ジツリン

6・ここでは題字を選択します。今回は「賀正」を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。

7・ここではイラストを選択します。今回は3段目の左側のものを選択し、「次へ」ボタンをクリックします。

パソコンインストラクター ジツリン


8・ここではあいさつ文と年号を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。


パソコンインストラクター ジツリン


9・ここでは「差出人情報」を入力し、「次へ」ボタンをクリックします。


パソコンインストラクター ジツリン


10・以上で操作が完了しました。「完了」ボタンをクリックしますと年賀状(文面)が完成します。



パソコンインストラクター ジツリン


完成例


パソコンインストラクター ジツリン


以上Word2007で年賀状の文面を作成する方法をご紹介いたしました。しっかり理解して下さいね!また、林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたらメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎です。




林パソコン教室 林 実(山梨県甲府市)

林パソコン教室  ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール jituft@live.jp