【その66】点検&カスタム完了 | ★2013ロードホッパー タイプ2のブログ ★

★2013ロードホッパー タイプ2のブログ ★

ただひたすらにロードホッパータイプ2について書いていく予定です(笑) 当ブログを見て作業を行ってトラブルが発生しても当方はいかなる責任も負いません 自己責任でお願いします ※情報が少ないロードホッパー、、、オーナー視点で正直なコメントを記載していきます

おはようございます
まずは誤修正のお知らせですえーん

【その66】で点検&カスタム完了という書いたのに、カスタム部分を書き忘れていました(+_+)

そこで【その67】を作成し、カスタム部分を書こうと思ったら、間違って【その66】を修正してしまい、もともとの【その66】を消してしまいました

もともとの【その66】は過去にお世話になっていたハーレーディーラー出身の方のお店で点検してもらい取りに行ったという内容でした

内容がちぐはぐになりますが点検と同時に実施したカスタムについて記載します


これがカスタム後の画像








はい、そうです

タイヤを交換しました








タイヤはDUROをチョイスしました

前後で工賃コミコミ37000円くらいでした

性能については、ノーマルのコッカーと比較して、お店の人曰く低い(よれる)とのことでしたが、私は全く分かりませんでした

何故タイヤを変えたかについては近日アップいたします

それでは