あこがれはしても絵に描いた餅的な存在。

よく「もっと安いのない?」と言われる、売る側も辛い商品の代表格でもあります
さらに厄介なのが取り扱いが大手ばかりで仕入れ値が異常に高いから値引き相談に乗れない!

しかも販売店組立だから精度は最高だけど量販できない!
と、ちょっとした厄介者です。


よくわからない自転車メーカーかどうかもわからないようなメーカーじゃありません
大阪に工場を構え、jis規格を上回る精度と強度の国内組立にこだわり、さらにCM料やネームバリューを作らないことで、いいものをより安く提供してくれるメーカー
「アサヒサイクル」
実はパーツ総合卸業の世界では最大手レベルの老舗。
安くても大手に負けない品質の高い自転車が売りです

と言っても自分は手組みにこだわるんで店で組み立てますが

このアサヒサイクルがやっと電動車を発売しました!
まだ営業の方と話し合っていないので値引きできるかはわかりませんが…
見てください!値引きしなくてもこんなに安いです!
詳しい情報とか今後これをいくらで売るかまた決まり次第、HPか、このブログでお知らせします
興味がある方はちょこちょこ読みに来てください

一時的でも読者大歓迎です
