ベトナムの電子決済MoMo、フィンテック100で36位に選出。 | 世界メディア・ニュースとモバイル・マネー

世界メディア・ニュースとモバイル・マネー

VMTM(Virtual Matrix Time Machine)の制作を目的に、世界中のメディアから集めた情報から選んで紹介しています。

アジア経済ニュースNNA ASIAは2019年11月13日に、ベトナムの電子決済サービス「MoMo(モモ)」は、世界のITを活用した金融サービスフィンテック(Fintech)企業をランキング形式で紹介する「フィンテック100(Fintech100)」で36位に選出された。前年から48ランク上昇し、ベトナムの企業で唯一、トップ50位に選ばれた。

 

https://time-az.com/main/detail/70412 

 

 

「フィンテック100」は、会計・コンサルティング大手KPMGと、オーストラリアの投資ファンドのH2ベンチャーズが共同で制作したレポート。

 

MoMoは、リーディング50で選出され、融資や送金、決済、映画や航空チケット予約、保険契約など幅広いサービスを提供していることが評価された。

 

 

MoMoの創業メンバーで副会長のグエン・バ・ディエップ(Nguyen Ba Diep is Executive Vice Chairman and Founder of MoMo)は「創業12周年を迎える中、フィンテック100に選出されて大変光栄だ。ベトナムのフィンテック技術を世界にアピールできたことを誇りに思う」と述べた。

 

2017-11-29---Uberが、ベトナムのモバイル財布MoMoと提携。