シンガポールの自動運転車の試験走行、西部全域に拡大へ。 | 世界メディア・ニュースとモバイル・マネー

世界メディア・ニュースとモバイル・マネー

VMTM(Virtual Matrix Time Machine)の制作を目的に、世界中のメディアから集めた情報から選んで紹介しています。

 

アジア経済ニュースNNA ASIAは2019年10月25日に、シンガポールのLTA(Land Transport Authority/陸上交通庁)は2019年10月24日に、さまざまな道路交通状況下で試験走行を実施し、技術開発を加速させるのが狙いで、自動運転車の試験走行ができる地域を現行の国内数カ所から、西部の公道全てに拡大すると発表したと報告した。

 

https://time-az.com/main/detail/70198 

 

西部全域の公道を加え、計1,000kmを試験走行に利用できるようにする。

 

試験走行は、LTAから承認を受けた団体のみを対象とする。向こう数年以内に順次拡大していく予定だという。

 

LTAは2015年から、自動運転車の試験走行を推進。

これまでは、中部ブオナビスタ(Buona Vista)、西部ジュロンの環境配慮型工業団地クリーンテック・パーク(JTC CleanTech Park)、西部ジュロン島(Western Jurong Island)、NTU(Nanyang Technological University/南洋工科大学)、南部セントーサ島(Southern Sentosa Island)、NUS(National University of Singapore/シンガポール国立大学)で順次許可してきた。

 

2019-05-25---シンガポールの陸運大手、2019年09月までに自動運転バス商用化。

2019-05-14---大阪の高速バス大手ウィラー、シンガポールで自動運転で実証試験。

2019-03-05---シンガポールの南洋大、世界初の自動運転電気バス披露。

2019-02-13---自動運転の「安全性」ランキング?

2018-11-12---シンガポールの陸運大手コンフォート、自動運転バスの実証実験へ

2018-11-07---シンガポールのGrab、現代自動車とEV導入で提携。    

2018-04-16---シンガポールの南洋工科大学は、自律走行型輸送システムを運用。

2018-01-11---シンガポールの南洋大とスウェーデンのボルボ、自動運転電気バスを開発へ。    

2017-11-22---シンガポールが2022年から、国内3カ所で自動運転バスの試験。

2017-10-05---シンガポールで、インダストリー4.0のモデル工場開所!