ピューリッツァ賞にWeb2.0を導入! | 世界メディア・ニュースとモバイル・マネー

世界メディア・ニュースとモバイル・マネー

VMTM(Virtual Matrix Time Machine)の制作を目的に、世界中のメディアから集めた情報から選んで紹介しています。

Journalism.co.ukは2006年11月28日に、ピュー リッツァ賞(Pulitzer Prize)選定委員会が新聞がジャーナリズム賞のためにデータベースや、インタラクティブなグラフィックス、ストリーミング・ビデオなどのオンライン材 料の完全なアレイを提出する新しい規則を確立したと報告した。

http://www.jiten.com/index.php?itemid=4860

しかし、ピューリッツァ賞委員会は昨年はじめて、すべてのカテゴリで何らかのオンライン・コンテンツを許容したばかりで、社会奉仕カテゴリを除いて、オンラインの仕事は書かれた話か、イメージに制限された。

日々進化するWeb世界のジャーナリズムに対応するピューリッツァ賞も大変ですが、このようにサポートしていかないと、賞も完全に陳腐化する時代になりました。

賞を受けても、その次の年に同じ賞があるとは限らない時代になりました。

【マルチメディア・インターネット事典関連用語】
http://www.jiten.com/dicmi/index.htm
ピューリッア賞
Web2.0