サイセンタン? -9ページ目

千切れ雲

炎上する皿を囲んで家族産卵

メイプルシロップかけ過ぎて投函する請求

都市化する蜂の巣に抗議の焼身示談


ふと穴が開きました

大きな穴ではないですけれど

確かに開いたんです


入りましょう入れましょう

穴があったら入りたいし入れたいお年頃です

もう厄年です

32回目の、64回目の、結局初めてなんですけどね


そんな益体もない思考中に穴は閉じました

よかったよかったありがとう

刺す刺す顔とか足とか心臓とか

夢でもいいから信じたいんだ

お腹がすいたら右手を食べて

もっとすいたら左手食べて

しょうがないから足も食べて

どうしようもなくてお腹も食べて

そしたらお腹すかなくてハッピーライフ


はじめからやっときゃよかったね

後悔だらけの人生です

反省多少、後悔少々


そんなことの繰り返しの毎日です

手も足もお腹だって生まれ変わります

毎日が誕生日です

おめでとうありがとう新しい自分

たぶん湖でしょう

水がいっぱいなんです

上から下からもうお祭り騒ぎなんです

ひょっとすると海かも知れません

サイズ的には全然違うんでしょうけど、ちっぽけな人間の視点から見ると

大きな水ってことで変わりは特に無いんです

しょっぱいかどうかも確かめてませんし


ああでもそれって大変なことですよね

お魚さんにとってはですけど

海水とか淡水とかであの手の生き物は生きる死ぬの大騒ぎですからね

個人的に大好きなニジマスとかが間違って海っちゃったら

しょぱいしょっぱいでえらい目にあっちゃいますよ

どっちにしろ塩かけて食べるんでどうでもいいんですけど

もう全部どうでもいいですよ

この思い届けカンボジアの少年が夢見る満漢全席へ!


そんなわけで大騒ぎでなんで立食パーティーとか気取ってる場合じゃないわけですよ

こっちは高いパー券買わされて来てるんですから、椅子くらい出して頂きたい者です

最近は路上で寝たいお年頃ですしね


もうなんってか水になりたいですねー

なんて思ってもないこと書いちゃうくらいに水っぽくなってしまってるわけです

誰が悪いとか、誰がより水っぽいとかそんなことには興味はないんですけど

でもやっぱり自分が一番水っぽいかなってちょっと思ってしまう優越感です

むしろ恍惚感といっても過言では無いでしょう

いや、やっぱり言いすぎでしたんです


こんだけ雨降ってると思い出したくも無いこと思い出しちゃうわけで

生き延びちゃってごめんなさいって思うんです

鏡見たときとか、好きだった曲聴いて感動できなくなってたりとか


まあでもそんなこと言っててもしょうがないんですけどね

とりあえず今日の夕ご飯は美味しく頂けたので幸せです(奢ってもらったから

病んでるふりをしてる人はもっとご飯を食べるべきだと思いました





そんなわけで台風のお話だったんですけど、明日好きでもない野球を東京ドームに見に行くハメになったので

台風でドームが壊れたりとか、阪神の選手が台風で来れなくなって中止になればいいのにって思います

最後だけ普通の日記でごめんなさい