【京都】八坂神社 | じゅんなの寺社巡り

じゅんなの寺社巡り

2012年10月から始めた寺社巡り!
もちろん記念にご朱印もいただいてます。
寺社の写真をはじめご朱印・ご朱印帳もアップしていきます。







ブログトップで更新履歴を表示します。
見てみたい記事へジャンプ!

☆八坂神社

京都府京都市東山区祇園町北側に鎮座する八坂神社です。

詳細については
【京都】八坂神社:ライトアップの記事で紹介済みなんで省略しますね

今回は昼バージョンを紹介します


■西楼門:国重要文化財




 ・狛犬:とっても精悍な顔ですね


 
・神像:やっぱり阿形と吽形(あうん

 
・境内から見た西楼門


■本殿:国重要文化財




■舞殿




■北向蛭子社:国重要文化財(社殿)


■大国主社



■悪王子社:修復中だった



■美御前社(うつくしごぜんしゃ)


 ・社額



 
・美容水:肌につけるときれいになる


■南楼門:こちらが本当は八坂神社の正門です(境内から)


□奉拝 平成24年12月7日

夜とは全然違った雰囲気に出会うことが出来ました
とってもたくさん写真とったけど、その中の一部を紹介してみました

ご朱印も5種類
しっかりいただきました清水寺のご朱印帳に
また後日アップさせていただきますのでお楽しみに


ご朱印アップしました清水寺ご朱印帳


ブログトップへ