【プチ法話①】
何かが欠けてるからこそ、
前に進めるってのは あるよね。
完ペキに満たされたなら、
そこから先の人生に
どんな意味があるっていうのよ。
(あずさの言葉~井上雄彦作・漫画『リアル』より)
案外つまらないと思います。
満たされていない からこそ、
人は 向上心を持って生きていけるんですよ。
【プチ法話②】
速く走るヤツは転ぶ
(シェイクスピア氏の言葉)
現代は何でも速くこなすことを課せられますが、
焦ったら失敗しちゃいますよね。
”人生”という長いスパンで考えれば、
自分のペース、自分のリズムを
見失わないことこそが有意義であります。
いつでも自分の心に、
「慌てない、焦らない」
を言い聞かせたいですね。
【プチ法話③】
何もしなきゃ
昨日と同じ明日しか来ないよ
(HIDE氏の言葉)
何もしなければ、何も始まりません。
何もしなければ、何も見つかりません。
何もしなければ、何も変わりません。
何もしなければ、人生なんて
「あっ」 という間に終わってしまいます。
すべては、たった一歩から始まります。
【プチ法話④】
苦しんで泣き 悩んで泣き、
「オレは何で こんなことをしているんだ」
と また泣き、
一瞬の喜びのために 人間は泣くんだ。
(アニマル浜口氏の言葉)
人はなぜ苦しみ悩むのか?
それはきっと、たとえ一刹那でも、
「生きてきて よかった」
と、思える瞬間があるからこそ、
人は、頑張れるのでは ないのでしょうか。
【プチ法話⑤】
人から多くの好意を寄せられる人は、
その分 多くの嫉妬も受ける。
美しく生まれた人には、
それがハンデとなる。
(美輪明宏氏の言葉)
たとえ仕事で成功した人であっても、
家庭は無茶苦茶かもしれません。
すべてが順風満帆の人はいない
と思います。
結局 人は、他人の一部分だけをみて、
羨ましがってるだけなんです。