【プチ法話①】
どんな不幸の中にも幸福が潜んでいる。
どこに良いことがあり、
どこに悪いことがあるのか、
我々が知らないだけである。
(ビルジル・ゲオルギウ氏の言葉)
私たちは とかく、
幸せは どこか遠くある
ように思いがちです。
しかし 本当は、幸せの種は、
目の前に たくさん たくさん散らばっている
のです。
【プチ法話②】
あなたが たとえ氷のように潔癖で
雪のように潔白であろうとも、
世の悪口は まぬがれまい。
(ウィリアム・シェイクスピア氏の言葉)
あなたが もし落ち度の多い人間だったら、
人は あなたに対して優越感を抱き、
あなたを馬鹿にするでしょう。
かといって、あなたが もし完璧な人間だったら、
人は あなたに対して劣等感を抱き、
あなたを嫉妬するでしょう。
結局、悪く言う人は、
何をしても悪く言うのだから、
気にしない、気にしないw
【プチ法話③】
人生で おかしがちな最大の誤りは、
「誤りを おかさないか」
と 絶えず恐れることだ。
(エルバート・ハバード氏の言葉)
失敗を恐れていては、結局、
何も為さないまま 人生は終わってしまいます。
失敗しても 挫折しても、
それでも尚、挑戦する。
それこそが、真の人生です。
【プチ法話④】
幸せになる道はある。
欲しいものではなく、持っているものに
意識を切り替えるのが その鍵だ。
(リチャード・カールソン氏の言葉)
自分に ”ないもの” ばかりを数えれば、
不満で一杯になり、心は不幸になります。
しかし、今 自分に “あるもの” に目を向ければ、
感謝に溢れ、心は幸福になります。
【プチ法話⑤】
成功した人間になろうとするな。
むしろ、価値のある人間になろうとせよ。
(アルベルト・アインシュタイン氏の言葉)
勝ち組なんかにならなくていいんです。
なぜなら、誰かが勝てば、
必ず、誰かが負けるからです。
だから、どうせなら 価値組を目指しましょう。
自分自身が価値ある人間に なれれば、
きっと 皆が幸せになれます。
”勝ち”よりも”価値”です。