みんなに笑顔が戻る
その日を信じて・・・
私は、
自分の分身であるピグを使い、
このアメブロを通じて、
たくさんの被災者と
直接、お話しをさせて頂いております
しかし、
やはり、一番 こころを痛めるのは、
肉親 や 友人を、
亡くされた方です(T T)
どんな 慰めの言葉も
哀しみの底に突き落とされた人には
まったく 通じませんでした
なぜなら、
泣いても 叫んでも、大切な人は、
2度と 帰ってこないからです
「 地震が憎い・・・ 」
「 津波が憎い・・・ 」
その方々の悲痛な思いを綴ったブログをみると、
胸が張り裂けそうです
しかし、
その哀しみは、
同じ哀しみを 背負った者でなければ、
分かち合うことは叶いません
私も 以前、
子供の頃、私のことを可愛がってくれた
大好きだった 母方の祖母を 亡くした時は、
深い哀しみに陥りました
優しい優しいおばあちゃんでした
そんな時、
私の心を癒してくれたのは、
自身の肉親を亡くした哀しみを 歌った
尾崎豊さんの曲、
『 MAMA,SAY GOOD-BYE 』
でした
何度も、何度も、聴きました
とめどなく流れる涙が
枯れ果てるまで 聴きました
このたびの震災で、
大切な人を 亡くされた方々の心が
1日でも早く 癒されることを祈って、
その曲を 捧げさせていただきます・・・
ここ を クリックして くだされば、
『 MAMA ,SAY GOOD-BYE 』
を 聴くことができます!
歌詞は、こちら
です!
今は亡き 尾崎豊さんが、
実の母親を 失ってしまった その哀しみを
魂を込めて 切々と歌った曲です
哀しい時は、
哀しみを歌った曲が
痛みを、そっと癒してくれるんです・・・
そして、
いつかきっと、自然に
笑顔が 戻ります (^O^)
[ 添え書き ]
昨日、アメブロの宮城 情報交換広場に行くと、
ある小学生の女の子のピグが 泣いていました
「 どうしたの? 」
と たずねると、
「 友だちが、地震で死んじゃったの 」
と、泣いていました・・・
「 僕は お坊さんだから、友だちのために祈るね! 」
と 言ったら、
ピグは、笑顔に なってくれました (^-^)
自分の無力さを痛感していた私にとって、
ほんのささやかな救いになりました
ありがとね 小さな女の子のピグ
東北関東大震災で
亡くなられた
すべての命に対し
全身全霊で
ご冥福をお祈り
いたします(-人-)
みんなの心に、1日も早く ほほえみが 戻ることを ・・・ (-人-)