当別 気晴らしツーリング クロスカブ | jiroのお遊びブログ

プロフィール

jiro

性別:
男性
自己紹介:
はじめまして! jiroと申します! ヤフブロ終了につき引っ越して来ました。 バイクツーリングやキ...

続きを見る

この記事についたコメント

  • jiro

    >tamaさん

    ちょうど、マッチとかライターの持ち合わせが無かったんですよ~(^^;)
    火なんか近づけたら油沼の大火災かも!🔥
    ガスをペットボトルどうやって採取するか検討中~!(笑)

  • tama

    油田のブクブクは火を近づけたい衝動に駆られますね🔥
    私は近づかない方が良さそうです😆

  • jiro

    >ファルコンさん

    聚富は、当別町、奈井江町開拓の足掛かりの地だったのですね
    今じゃただの辺鄙な場所の様に思える聚富が開拓には便利な場所だったんだ…
    石狩川の河口が有るから川を遡って開拓地に行ったのか?
    小説「石狩川」興味有りますね!(^^)/

  • jiro

    >くーたさん

    海岸線にも油田跡有りますよね!
    そっちの方がもう少しシッカリ管理されてる様な!(笑)
    ブクブクの気体、気になりますよね~
    天然ガスなのかな?
    機会が有ったら採取キット持って行って実験したいですね!😁

  • ファルコン

    シップ開拓場の記、奥地の奈井江町開拓。
    興味津々、色々ありますね。
    amazonで石狩川の本、検索すると,kindleで
    0円でしたので、さっそく購入?、スマフォで
    読めるようになりました(^^)

  • くーた

    ここの油田の他に、聚富の海岸にも油が湧き出している箇所がありますよね。
    燃えるのか非常に気になっていますが、試したことはありません。
    ぜひとも実験をお願いします~!(笑)

  • jiro

    >Hidelows sad cityさん

    気晴らしは大事ですよね!
    ヒデローさんも、蕎麦と温泉と美人女将で気晴らしお願いします!👍

  • jiro

    >ふれっぷさん

    福島飯坂温泉のホテル聚楽の
    「聚楽よ~ん❤」も「じゅ」って読みますよね!

  • Hidelows sad city

    気晴らしは大事ですねー、
    羨ましいです。

  • ふれっぷ

    歴史好きだと聚楽第があるからジュフと読んじゃいそうですね。
    北海道はアイヌ語に充ててる漢字が多いから難解です。