>ファルコンさん
1/3も不良ですか…それは酷いですね…(^^;)
基板が焼けるとか、ケースが劣化でボロボロになるとか…
耐久力試験やってないみたいですね~💦
私も以前車用にT10のLEDタイプ
まとめ買いしました、
1/3は初期不良か途中で点滅しました。。
LEDは長持ちでも、基盤が焼けますね(^^)
>kitachas-2019さん
LEDダイオードも昔は赤・緑・橙くらいしか無かったですよね~
車用って言ってもLEDダイオードと抵抗のシンプルな構造なんでしょうね!
>ふれっぷさん
中華製でも品質が良い物も有るのにね~
やっぱり安物はダメです(^^;)
ポジションランプはお買い得なLEDが見つかったらまた取り換えます!👍
アノ(アノード)ちゃんとかカソ(カソード)ちゃんとか面倒なLED(怒)。
マッチ箱のギアポジ&警告灯も安価中華製に入れ替えましたがソケットが合わないので、球(黄色っぽいLED)だけ移植しています。警告灯の赤が何気にオレンジ色・・・混合色(笑)
中華LEDは基盤の接触不良が殆どですね、そして接触不良で熱を持って溶けると、僕も変える時はPAAとか使ってます。
>CROSS CUB de Tandem Campさん
10個で3個不良は酷いですね!(^^;)
検品無しの中華製でしょうか…
私も昔、専用ハーネスかまして100Wのイエローバルブ付けてました!
当時は明るいと思ってましたが今のLEDの進化は凄いですね~!
400のメーター球用で10個入り格安LEDを買ったら3個ぐらい不点灯だった記憶が。
中古の400はバッ直リレー付いていてハイワッテージバルブ(四輪用)で明るかったです。売却時に部品どりしていて初めて気付いた(笑
>うにさん
LEDランプあるあるですよね!😅
高校生時代、中免取って400乗り始めた頃はハロゲンでも無い普通の白熱電球でしたよね!💡
夜のウェット路面とかホント暗かった~
時代の進歩ですね!👍
そうなんですよ。逆に付け直すと点灯するって書いてあるんですよねー。それを知らずに交換後3ヶ月も乗り続けました(笑)
白熱電球の味のある色、自分も好きですよ。車も何もかも、この色が多かったんですけどね(^_^)