ものは言いよう | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

結果によって呼び名が変わる。






方針や戦略がコロコロ変わって結局駄目であれば「優柔不断」
それがうまく当たれば「柔軟性」があったということに。


逆に決めたことをやり続けて、結局駄目であれば


「頑固だっただけ」になりますし、当たれば「粘り強い」ということに。





何ごとにもくよくよせず、いい方にいい方に考えて、組織のムードが

上向いて結果につながれば、「ポジティブシンキング」と呼ばれ、

結局結果に繋がらないと、うまくいかなかったことを「正当化」

ということになります。





結果は大切ですね。

紙一重です。