最初だけ元気な人って少なくないから、オバマ大統領には
期待に応えようとスタートダッシュしないでもらいたい。
最初に支持率の高い人も最後にはあてにならないと思う。
世界中のマスコミが注視し、やることなすこと評価すると
思うけど勘弁してほしい。
のんびりはしていられないわけだけど、まずは、課題の
整理に少し時間をかけて、慎重にやるべきことに
取り組んで欲しい。
高い支持率を維持しようと、よもや注目度の高い人気
取りのパフォーマンスだけは勘弁して欲しい。
私たちの普段の生活でも、「最初だけ」ってことは多い。
最初清新で元気がよく、朝誰よりも早く来て「プロに
なります」と言っていた新入社員が、半年も経たない
うちに、周りに染まって、始業ギリギリに出社するよう
になり、生彩を欠いていく。
鳴り物入りで組織改変し、会社と周囲の期待を担う
新組織が、最初は気合いで飛ばしていたんだけど、
すぐに息切れして鳴かず飛ばずで次の期には消えていく。
社名は差し障りがあるから上げないけど、救世主のよう
にして社長交代した会社で、一任期ももたずに再交代
なんて例も少なくないです。
どんなに人気があってヒーロー扱いされても、息切れ
したらただの人・・。
高いモチベーションと行動力を継続するのは至難の業
ですが、意思を抱き続けることで行動が変わる。
これ皆さんが体験しているはずなんですよね。