営業メール | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

と言ってもまじめな会社でのメールではありません。



そう。

お水の「営業メール」です。


お水というと蔑視のように悪い響きなので、ここでは

「集客のプロ」と称します。


彼女たちの中でも「クラブ」と呼ばれる「係り」制の店

ではこの営業メールはさほど頻繁ではないようです。

ここぞ!というときに効果的に来て欲しい顧客に足を

運んでもらう技を持っています。

一方、キャバクラと呼ばれるお店で働く女性は頻繁に

営業メールを送ってきます。

内容も特に嗜好性はなく、「暇なら来てね♪」という

具合に日常の会話の如く・・・です。


集客のプロとしてはやはり「クラブ」に軍配が挙がる。


下にあるのは、最近きたメール

--------------------------------------------


○○さん、ご無沙汰しております。

4月に入り、御社も多忙を極める時期になりましたね。

私も学生時代を思い出すと(昔は協定がありましたね)

これからの季節は連日企業に呼ばれていたように思い

ます。

さて、先月の中旬に△△ちゃんと一緒に■■へ旅行

してきました。

行く前に北川治さんの「◇◇◇」を読んでいたので、中

に出てくる情景が目の前に広がり、とても感慨深く素敵

な時間を過ごせました。○○さんは行かれたことあり

ますか?


途中、▲▲へ途中下車しいいものを見つけました。

○○さんが好きだとおっしゃっていた「@@@」です!

色合いも春らしい透き通るようなグリーンで、普段

お召しのスーツにもあうと思います。

素材も地域で染色した絹を使用しているようですよ。


激務の合間、息抜きが必要になりましたらいつも持参

していますので是非お立ち寄りください。

もし、ご多忙のようでしたら銀座の===ホテル近く

までお届けしますよ^^


銀座も大企業の方が少し多くお見えになるようになり、

景気回復感を多少感じますが、業種によってはまだ

まだ坂の途中、という感じもしています。

最近はだいぶ日経も面白くなりました!

またお会いできる日を楽しみにしております。 かしこ


---------------------------------------------


そもそも、この手のメールにしては長文。


で、基本的に無理強いをしない。

私の仕事場である業界を勉強していそう。

好きなものだけでなく、好きな素材も憶えている。

店ではなくお届けもあり。


などなど、月に1回程度のメールがインテリジェンスを感じ、

学卒のしたたかさも垣間見えるところもいい。


季節と色、高価なものでなくてもこういうメールは嬉しい。



営業もただ押すだけでなく、時間をおいて相手の出方を

見る。これはどんな業界も同じなんですなーー。



ちなみに、この女性は28歳。

5年ほど専門商社に勤務し、今は昼にデザインの勉強をし

夜は何日かお店に出ている。