職歴と学歴 | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

日も明記したが、個人的な転職活動を考えている。

この仕事をしていて、一番マーケットについて熟知している

と思っているが、いざ自分が活動しようと考えると見えてい

なかったものが結構見える。

やはりAgentという機能は、求職者が効率よく活動でき、

最大限のパフォーマンスを発揮してこそ役立つもの。

そう考えると改めて仕事の重さを感じる。

経歴書を書いてみて「履歴」欄と「経歴」欄があるが、この

書式というのも当然のごとく合否に大きな差を生む。

「実績」「マネジメント」経験をいかに明瞭かつ効果的に

表現できるか。

相手の立場に立ち、見やすく、かつ募集職種との関連性

を見出しながら期待感を持たせる。

いつも求職者に言ってきた言葉が自分に向けてこだまする。

中途採用というのは学歴や職歴をあまりきにしない、という

表記の会社が多いが決してそうではない。

キャリアとスキルは似て非なるもの。

学歴は高いに越したことない。

でもビジネスにおけるIQやEQの低い人材はだめ。

自分を振り返るいいチャンスではあるが、改めて考えてしまう。

最近は好きな焼酎もバーボンも、夜のお店にも全く行ってない。

2週間以上も飲みに行かないのは久しぶり。

何年ぶり??

なんか2年おきくらいにこうやって自分を見つめる時期が訪れる。

人生うまくできているのか、いないのか。。。