旧暦 | 南の島の日常

南の島の日常

日本の南、石垣島に住んでいます。
島での生活や行事、三人の子どものこと、自分の趣味のことなどを綴っています。

本日は旧暦の1月4日。

ヒヌカン(火の神、台所の神様)の迎え日です。

沖縄の行事は旧暦で行われることが多いです。


前日にお義母さんが用意してくれた三枚肉やニンニクの葉、お酒などを準備しました。


私はしきたりがわからないので、言われるままにやっております。


参考の為にこんな本を持ってます。左下矢印


南の島の日常

本にもありますが、お供え物や拝み方は地域や家によって違います。


でも、言葉や意味を知るためには役立ちます。





南の島の日常


ヒラコウ、板香などと呼ばれています。

一枚が6本になっています。

毎日のヒヌカンには3本(一枚の半分)を使います。




朝一で、お迎えをしましたが、さっきパラパラと本を読んでいたら気になることが、、、。

「線香の数は多ければいいというわけではないので、注意を。」

「~神人が使う本数。素人は手を出さないほうが無難。」

って、、、、。


私、本数、間違えちゃった、、、?(°д°;)



線香の本数にも意味があるらしい。


知らなかったってことで、許してもらえるかな。。。



まだまだ未知の世界。

勉強不足です。