野々市の中国菜家 桃花片。
麻婆豆腐がとても美味しいとよく聞く。
ミシュランガイド2021のバブグルマンを獲得したことも記憶に新しい。
そんなこんなで、人気店になってから行こうと思ってもなかなか行けず、駐車場も店の前ならわかるけどその他にあるかどうかも分からずついつい後回しに。
麻婆豆腐メニュー
桃花片一番人気、麻婆豆腐零式改
ご飯を大盛りで注文です。
動画じゃないとわかりませんが、鍋の熱々なので麻婆豆腐は沸いています(笑)
完全に火傷するヤツ。
気をつけないとだわ😅
サラダにザーサイ、コーンスープが付きます。
程よい辛さ。でも僕は即汗だくです。
味の深みがあるから単品でもご飯と共に食べても病み付き度が高いですね。
久しぶりに麻婆豆腐を食べて感動しました。
My金沢No. 1麻婆豆腐です😄
担々麺メニュー
奥さんが最初から担々麺に決めていたみたい。
珍しいとか思いましたが、この人中華料理家の担々麺が大好きなんでした。
担々麺セットはライスのほかに唐揚げがふた切れつくのですっごいボリュームがあります。
女性だとちょっと多いかな。奥さんの唐揚げ一切れは貰いました。
担々麺は芝麻醬がしっかりと濃く味見が深い。
乗せものは挽肉と青菜とナッツを少々
美味いなぁ😋
麺は細麺、しっかりタイプ。
ずっと以前に神楽の麺と同じだと聞いた事があるが、今はどうかはわかりません。
その他のランチメニュー
結構皆さん、すみれランチや花ランチと共に麻婆豆腐零式改のハーフサイズを注文してますね。
確かにその気持ちわかります。
何を注文しても美味しいのですが、やっぱり零式改をひと口は食べておきたい。
桃花片を食べていたのは20代の若者男子と
60代女子(カウンターの背中越しだったのですが多分それくらいの年代のひと)がペロリと食べていたようでした。
結構ボリュームありそうなのに…一度は食べたいだ方が良さそうですね。
何せ麻婆豆腐零式改は病みつきになるお味。
またしばらくしたらたべたいなぁ