「2人で行ってこいよ」
運動会の振替休日に、
毛深い夫の計らいで
初めて、母娘だけで旅行をしてきました。
いつもお兄ちゃんに何でも譲って
我慢している妹なので、
この時間は、うんと甘えさせてあげました。
娘は【若女将は小学生】という小説を読んで
温泉旅館に興味を持っていたので
教え子のお母さんが女将をされている
伊香保温泉へ行きました。
美しい日本語を話す、
国際色豊かな従業員の方と
楽しくお喋りをしたり
そんな大人びた反面
小4だけど、今日は特別みたいで
娘から手をつないできました。
「お母さん、あのね!
それでね!だからね!」
と布団に入っても、夢中で話していました。
私はそれを、微笑みながら相づちをして
気づいたら2人共寝てしまったけど
こうして一緒にいられる時間を
もっともっと、大切にしようと思いました。
【昨日のわが子には、もう二度と会えない】
それを念頭に、ずっと子育てをしてきましたが
初心に立ち返って、また明日から
家族に伴走します。
あなたは、お母さんと
どんな思い出がありますか?
特別な事をしなくても、
一緒に過ごした時間が
愛おしいのだと思います。
「おにぎり大きいなぁ〜!」
と言われて、ハッ!!とした。
((((;゚Д゚)))))))
お兄ちゃん基準で作ってしまったけど、
もう中学生なので、
運動会にはいないのです(^◇^;)
そこへ自宅からの着信が〜♬
兄:「母さん、忘れ物あるよ。
俺届けようか?」
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
母さん、うかつ!!
部活前に、小学校へ届けてくれました。
そんな訳で、4人揃ってお弁当(笑)
お兄ちゃんどうも有難う)^o^(
そして、朝四時起きで場所取りをしてくれた
毛深い夫にも、有難うございますを伝えました♬
運動会にご参加された皆様、
お疲れ様でした╰(*´︶`*)╯♡
かんぱーい!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今夜は「部屋とYシャツと私」を
バックミュージックにして、読んでね♬
引っ越し先で
素敵な出会いが、ありました。
知らない土地へ引っ越す時って、
期待と不安がありませんか?
ご近所には、どんな人たちがいるのかなって。
だからこそ、こうして温かく
迎えて下さった事が、
本当に嬉しかったです。
私の幼なじみが、自立塾の17周年祝いに
群馬県の地酒をプレゼントしてくれたので
それをBBQで、堪能させて頂きました♬
画像は【かかあ天下】
って名前の日本酒ですが、
フワッとまろやかな口溶けで、
甘い余韻が楽しめます。
それはまるで
群馬の女性の優しさを、
あらわすかの様です。
栃木県に移住して、
もうすぐ三年目になりますが
出会う人みんな、魅力的で驚いています。
しかも、今回お招き頂いた邸宅は
お屋敷の中に試着室があって、
ビックリ!!(´⊙ω⊙`)
大理石のバスルームがあって、
ビックリ!!!(´⊙ω⊙`)
奥様が有賀さつきさんに似ていて、
ビックリ!!!(´⊙ω⊙`)
と、心臓が鍛えられましたよ(笑)
爽やかな風に包まれた、パーティーでした。
あなたは、新生活どんな出会いがありましたか?
♬肉と日本酒と私〜♬(*´∀`)♪←酔
大好きな日本酒で、かんぱーい♬
あなたの地元のお酒も、是非教えて下さいね!