【もしもあなたが当事者だったら?】 | 市川潤子の 子育てというよりも【子供に育ててもらっているな】ブログ

もし交通事故で、突然車いす生活になったら?

もし自分が、独居老人で近所に知り合いがいなかったら?

もしあなたのお勤め先が、福祉・学校・市民とつながりが薄かったら?

もしあなたがまだ子どもで、親が精神疾患だったら?

もし明日、食べる物が無かったら?

もしわが子が外国籍で、学校で孤立していたら?

もし近所の商店街が、全てシャッター街だったら?

それらを考えて
この続きを読んで頂けたら
とても嬉しいです ☺️

だって、いつ自分が
それらの当事者になるかなんて
わからないのだから 💦

今回の取材も、社会問題を中心に
取材させて頂きました✨

国連JACEの取材に
ご協力頂きました皆様へ
心から感謝申し上げます🌸

そして、益々のご活躍を
引き続き応援させてください📣💕

①事故入院からのビジネスプランを現実化 ‼️NPO法人アクセシブル・ラボ様
https://sdgs-forum.jp/article/069.html 




②高齢者の心のより所✨ 、アンダンテ様
https://sdgs-forum.jp/article/070.html



③お互いの立場を尊重してつながる🍀一般社団法人ぐんま資源エネルギー循環推進協会様
https://sdgs-forum.jp/article/071.html 



④もしあなたがまだ子どもで、親が精神疾患だったら⁉️NPO法人CoCoTELI様
https://sdgs-forum.jp/article/073.html



⑤フードバンクで悩みに寄り添う🤗特定非営利活動法人オドリバ様
 https://sdgs-forum.jp/article/075.html 



⑥外国人ルーツの子どもの負担軽減を‼️特定非営利活動法人 共に暮らす様
https://sdgs-forum.jp/article/076.html 



⑦よみがえれ‼️商店街‼️満福不動産様
https://sdgs-forum.jp/article/077.html