【取材でわかる、成功の極意✨】
国連JACEの記者として
取材を重ね、気付いた事があります。
息の長い団体様のリーダーたちは
一言では言い表せぬ、
魅力で溢れているという事。
なるべく取材前に徹底的に
お相手を調べてから臨むのですが
終わると、
「なぜこの方が成功したのか」
「どうしてこんなに社会貢献出来ているのか」
その成功の極意に、深く
納得出来る事ばかりなのです。
いつも私の投稿を
読んでくださっている、あなたへ☺️
社会課題の解消に向き合う
リーダーたちの✨思考✨を
日頃の感謝の心をたっぷり込めて、
プレゼントします🎁💕
是非ご覧ください😉
自身が取材した記事は、こちら~♬
↓
①全国先駆けで非認知能力を育ててきたプロ集団、風と緑の認定こども園様
https://sdgs-forum.jp/article/043.html
②地域連携・社会課題の問題提起を発信し続ける、地域支え合い研究会様
https://sdgs-forum.jp/article/039.html
③「生き直しをしたい」を力強く支える、ぱんだのしっぽ様
https://sdgs-forum.jp/article/038.html
④過労の全国教職員たちを情熱的に支える居場所、教育の杜様
https://sdgs-forum.jp/article/040.html
⑤18年連続、全国人材育成大会優勝の群馬ヤクルト販売株式会社様
https://sdgs-forum.jp/article/034.html
✨
✨
国連JACEのボスから
「今年度中に1,000名、取材してきてね♬」
と明るく言われ、本業の合間に
どこまで出来るのか、予測不可能です🩷
腰痛と痔にならない様に、
みんなーーー‼️
応援よろしくね(笑)←切実
取材にご協力頂いた皆様、ご多用の中
どうも有難うございました✨m(_ _)m
益々のご活躍を願い、記事を作成しました。
これから取材予定の方々も
とても楽しみです☺️
宜しくお願いいたします🙇
いくぜーーー‼️
取材1,000名ーーー(=´∀`)人(´∀`=)