【②愛知県講演】エジプトの小中学校のびっくり対応 | 市川潤子の 子育てというよりも【子供に育ててもらっているな】ブログ
愛知県講演へ向かう、行きの新幹線。
三席並びの窓側席に座っていた
エジプト人の紳士がいました。


残り2席は空いていて、
私は彼の隣りに座りました。


軽く挨拶を交わすと

「あなたは、変わっているね。
なぜ、私の隣りに座ったの?」


と私に質問をしてきました。



「あなたと面白い話が出来ると、
直感したからです」


私は喋らない時は、
決して自らは口を開きません。



すると紳士は、満面の笑みで
「鯖寿司、一緒に食べる?」
とそれを開封しました。


「これだけ空席なのに、
私の隣りに座った人は、珍しいよ。
だって日本人、みんな私を避けて座るから」


寂しそうな目で、紳士は微笑みました。



「そんな辛い思いをさせてしまって、
ごめんなさい。日本人を代表して謝りたいです。

理由は、日本に興味を持ち
はるばる訪れている外国人に
私は、感謝をしているからです。

超少子高齢化の日本で、
来日してもらえるだけで有難いです。

人手不足な日本の労働環境を、
支えてくれているのは、外国人の皆様なのに」


彼はそこから、外国人から見た日本の事
政治で思うこと、
日本人の勿体ないところ、
そして
他国のプレゼンに負けている日本人について
熱く語ってくれました。


東京駅から、名古屋駅まで
私は夢中で聴き、夢中で質問を沢山しました。



帰り際に名刺交換をして
判明したのですが、
何と彼は…





世界中の地下鉄を設計している、
その道のプロでした。

( ̄◇ ̄;)


立派な人の鯖寿司を、
二個も頂いてしまった
午後の昼下がり(笑)



今度は、彼からの質問でした。

「あなたは、なぜ名古屋に行くの?」



これから愛知県で、
【大人のいじめ・子どものいじめ】をテーマに
講演会で登壇する話をしました。


そこで私は、エジプトの小中学校では
どんないじめの対応をしているのかと
質問しました。



すると!!!

「いじめた子の親が、呼び出されて
全校生徒の前で、親も立たされて
加害者本人は、正座。

先生から猛烈な説教を受けて、
みんなの前で、バリカンで丸刈り♬」



ええええええええーーー!!!(´⊙ω⊙`)

続けて彼は、こう加えました。





「それは小学校ね。中学より上は、
朝まで説教コースね。
エジプトでは、先生は絶対的な存在だから」




なんですとぉぉぉおおおおー!!((((;゚Д゚)))))))




彼は真剣な表情で、強調して言いました。
「日本のいじめには、2つ理由がある。
なぜ日本のいじめは陰湿なのかも、
それが関係している」



先に下車せず、もっと沢山のお話を
聞きたかったです。


彼が言っていた、2つの理由は
講演会で詳しく話しました。

 
あなたは、それが何だと思いますか?



是非ぜひ、聴かせて下さいね!




次回は、その答えと
【7年越しの約束】を書きます(*´∀`)♪
7年前に関東で開催された講演会で、
びっくりする宣言をした参加者がいました。

その人が、私に何と言ってきたのか。
今回の愛知県講演に
大きな影響を与えた方です。



どの出会いにも、
学びと、成長させて頂けるチャンスがあります。


そう、あなたの身近にも!



最後まで読んで下さって、
どうも有難うございます)^o^(



では、また〜♬


自立塾公式HP
http://jiritujuku.com/