お世話になった佐野地区へ | 市川潤子の 子育てというよりも【子供に育ててもらっているな】ブログ
投稿、ご無沙汰しておりました!
お元気ですか?
公立高校ご卒業の皆さん、
おめでとうございます🎉㊗️🎊


宇都宮市は、梅の花が満開です(^-^)
ちなみに白梅の花言葉は、
ご存知ですか?



忍耐、澄んだ心、
そして
厳しい美しさです

{904CF6F6-E2A3-41B4-86DB-3A923115072C}

美智子皇后が、ここぞという時に
梅の柄のお召し物を
ご着用になっていたのを
ジャーナリストの渡邉さんが
おっしゃっていました


私も群馬県安中市の
秋間梅林が、大好きです


あなたは、どんなお花が好きですか?

さて、今日は自立塾を開校して
初めて、当塾のチラシをポスティングしました
{C8037193-6254-48A0-BD05-B8BA0432F8AA}

{931B59E7-B1D4-4CFA-B344-65B11C246F4F}


ちいき新聞様、大変お世話になりました!


実は問い合わせた時に、
担当者さんに驚かれたのです

「開校されて、この15年間
一度もポスティング
された事がないのですか?

では、今までどうやって
集客してきたのですか?」

そう問われました


そこで改めて、出会ってきた皆様に
感謝の念が湧いたのです


「今日まで出会ってきた皆様からの
ご紹介や、口コミです
感謝でしか、ありません」



今回は、開校15周年の感謝を込めて
ポスティングを決意しました


人生初のポスティングは、
お世話になりました、高崎市の
佐野地区全域へ届けさせて頂こうと
決めておりました


あ、私が配ったと思って
連絡をくれた友達の
まぁちゃんと、弥生ちゃん!
違いますよー!(笑)


優しい友達に、感謝です(*´∀`)♪

いつも読んで下さって
有難うございます!!!


自立塾公式サイトは、こちらへ
http://jiritujuku.com/