【春を頂く】 | 市川潤子の 子育てというよりも【子供に育ててもらっているな】ブログ

人妻が通う、お料理教室の先生から
パーティーの招待状を頂いたよ


大使館料理長だった、料理長が作る
香り豊かな
春山菜を贅沢に使った、特別ランチを
貸しきりで堪能しました


優雅なアルパ独奏の音色と共に


目利きの素材のみを厳選した
繊細な和食


ひとみ先生は、ミス・ユニバース日本代表に
ご指導をされているので
所作も、センスも、考え方も
全てが勉強になる存在


二人で飲んだ時も、
ワクワクが止まらなかったです!
先生、お招き有難うございました♥


ちなみに♪
今日のコーディネイトは
TADASHI SHOJIの総レースのワンピース
ロイヤルブルーに
ふわっとホワイトのショールをまといました


このワンピースを着ると
不思議と、いつも素敵な事が起こります
今回は自立塾の卒業生のお母さんと
10年振りに再会出来たのです!


塾生が家族をもち、
子育てを楽しんでいる話を聞くと
何だか、「ばあば」になった気分で嬉しいです(笑)


帰り際に、ひとみ先生から
美しいバラを頂きました


バラの名前は【ALL FOR LOVE】
これを渡してくれた、先生のお気持ちと
時間と手間をかけて
咲かせてくれた、生産者のお気持ち

それらを全部背負って咲く、バラ

ワインのような
うっとりしてしまう、香りに包まれながら
昨日の余韻を楽しんでいます



あなたが思い出したくなる出来事って
ありますか?