花を楽しむ暮らし | 市川潤子の 子育てというよりも【子供に育ててもらっているな】ブログ


朝はバラの香りに、ふわっと包まれ目覚める

芳香剤、アロマ・・・
世の中には
沢山の素敵な香りがあるけれども


生花の香りが
一番落ち着く気がしている


特にこのイヴ・ピィアッツエは
女性ホルモンを活性化させてくれる、甘い香り
これは寝室に活けている



「花は贅沢品と日本人は思っている人が多いから
日常生活に数本でも、取り入れてもらえたら
心豊かなライフスタイルになるのに」

浅野忠信似の花屋のお兄さんが、言った


庭で育てた花を部屋に飾る
そんな習慣を子どもたちと、大切にしている


色、香り、花びらの形
それらは、みんな違うからこそ魅力的なのだろう
子どもたちには、それを感じて欲しい


受け入れ、大切に育てて欲しい





だって、人間の魅力と同じなのだから